東洋ゴムは、同社がサポートしたラリーイベント「第2回 スペシャルステージ曽爾クラシック」(5月14日開催)の模様を収めた動画を公開した。
マン島TTレースに出場するチーム無限(TEAM MUGEN)に暗雲が立ち込めている。M-TECは23日、電動レーサーで競うTTゼロチャレンジクラスに参加する選手の交代を発表した。
ゼネラルモーターズ(GM)ジャパンは5月19日、人気映画シリーズ「トランスフォーマー」の第5作『トランスフォーマー/最後の騎士王』の8月4日公開を記念し、変形ロボット玩具「トランスフォーマー」とコラボレーションすると発表した。
「ヘイデン選手に対して心から感謝するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます」。スーパーバイク世界選手権に参戦中のニッキー・ヘイデン選手の悲報に、ホンダがメッセージを出した。
モータースポーツに華を添えるレースクイーンという存在。モータースポーツにはなくてはならない存在だが、彼女らの仕事内容をご存知だろうか。レスポンスでは3人のレースクイーンを招き座談会を開催知られざる仕事の裏側に迫った。
オートバックスセブンは、自動車技術会が主催する「全日本学生フォーミュラ大会」の大会スポンサーとなるとともに、東北大学、茨城大学、福井大学、名古屋工業大学、九州大学の5チームを支援すると発表した。
鈴鹿サーキットは、「2017 FIA F1世界選手権シリーズ 第16戦日本グランプリレース」の期間中(10月5~9日)、40周年を迎えるウイリアムズF1チームの歴代マシンを展示する「ウイリアムズF1 40th アニバーサリー エキシビション」を開催すると発表した。
住友ゴム工業は、「ニュルブルクリンク24時間レース」に初参戦する「ファルケンモータースポーツ」の「BMW M6 GT3」を応援するパブリックビューイングイベントを、レース最終日の5月28日、BMW Tokyo Bayにて実施する。
インディ500=インディアナポリス500マイルレースは予選をすべて終え、22日月曜日はプラクティスだ。決勝レースへ向けての準備が進められる。
元MotoGP王者で昨年も鈴鹿8耐に参戦したニッキー・ヘイデンが22日、イタリアでのトレーニング中に起きた交通事故で亡くなった。享年35歳だった。