マツダは、8月4日から6日の3日間、幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル 2017」の出展内容を発表した。
ツインリンクもてぎは、7月15日から9月3日に、家族で森の冒険を満喫できるイベント「夏もいただき 森の冒険家族」を開催する。
2017年のF1第9戦オーストリアGPの決勝が9日、オーストリアのレッドブルリンクで開催され、ポールポジションからスタートしたバルテリ・ボッタス(メルセデス)が今季2勝目を飾った。
インディカー・シリーズ第11戦の決勝レースが現地9日、米アイオワ州ニュートンの「アイオワ・スピードウェイ」で行なわれ、42歳のベテラン、エリオ・カストロネベスが3季ぶりの通算30勝目をあげた。予選5位だった佐藤琢磨は決勝16位、王座争いでも後退を強いられている。
北米カーオブザイヤー主催団体は7月7日、「2018北米SUVオブザイヤー」の第一次ノミネート車19車種を発表した。
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは7月7日、「2017ミシュラン・チャレンジデザイン」において、インフィニティ『ルマン2030』が最優秀作品を受賞した、と発表した。
全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)第3戦は9日、富士スピードウェイにて決勝日を迎え、熱暑のコンディションでの戦いを制して石浦宏明(セルモインギング)が今季初優勝を飾った。石浦は自身2年ぶりの王座に向けてポイント首位に立っている。
ホンダ創業70周年を記念し、定本『本田宗一郎伝』三訂版が三樹書房より刊行された。
8日、スーパーフォーミュラ第3戦予選日の富士スピードウェイにて、10月に同地で開催を迎える世界耐久選手権(WEC)第7戦「6 HOURS OF FUJI」に向けてのプレスカンファレンスが実施され、中嶋一貴、小林可夢偉らがそれぞれの意気込みを語っている。
セガトイズは、スマホ型トイをハンドルに見立ててカーレースに参戦できる子ども向け玩具「カーズ3 ふってアクション!スマートフォンドライブ」を発売した。