マツダは、社会貢献活動の一環として、小学4年生から中学3年生の児童・生徒とその保護者を対象とした「船積み見学会」を8月10日に開催。参加者の募集を開始した。
インディカー(INDYCAR)は7月25日、米国インディアナポリスにおいて、2018年シーズンから導入される新世代レーシングカーを発表した。
連日の猛暑の中、上場企業の2017年第一四半期(4~6月)の決算説明会が始まった。自動車メーカーのトップバッターは三菱自動車だったが、4~6月期連結最終損益は燃費不正問題で1297億円の赤字だった前年同期から” V字回復”して、229億円の黒字。
ドイツの高級車、メルセデスベンツは7月24日、「メルセデスベンツ・デジタルチャレンジ」を開催すると発表、エントリーの受付を開始した。
2017年7月29日(土)大阪築港 赤レンガ倉庫(大阪府大阪市港区海岸通2-6-39)にて 「THE VINTAGE MUSIC FESTA vol.1」が開催される。
2016-2017 FIM EWCにフル参戦しているF.C.C. TSR Hondaだが、シリーズ4戦を戦い終えた段階で84ポイントでランキング5位と、残念ながら今年の鈴鹿8耐でのチャンピオン獲得劇はなくなった。しかし、チームの指揮を執る藤井正和監督の鈴鹿8耐にかける情熱はまったく揺るがない。
ディズニー /ピクサーのアニメーション映画最新作『カーズ/クロスロード』が15日に全国公開。25日には東京の映画館、TOHOシネマズ日本橋において、声優陣と話題の11歳女子プロレーシングドライバー“Juju”こと野田樹潤をゲストに、夏休み大ヒット記念舞台挨拶が行われた。
7月27日から開幕する2017コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース第40回記念大会を前に、ヤマハが都内でファンミーティングを開催。集まったファンと交流し、鈴鹿8耐での3連覇を誓った。
英国の写真家、ティム・ウォーカーが撮影した2018年ピレリカレンダー。彼がが選んだイメージテーマは「不思議の国のアリス」だった。
ヤマハ発動機は、スポーティスタイルの原付一種スクーター『ジョグZR』に「モビスターヤマハ MotoGPエディション」を設定、1500台限定で9月29日より発売する。