モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,199 ページ目)

キミを隊員にきめた! ロードサービス体験アトラクションが登場 画像
モータースポーツ/エンタメ

キミを隊員にきめた! ロードサービス体験アトラクションが登場

出先のクルマのトラブルの時には、何かと頼りになる「JAF」のロードサービス。実際にお世話になったことのある読者も多いのではないだろうか?そんなロードサービスの仕事を、子どもに体験してもらいながら、親子で楽しめるアトラクションが登場した。

【鈴鹿8耐】約50台のレジェンドマシンが集結「“メガ”ミュージアム」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】約50台のレジェンドマシンが集結「“メガ”ミュージアム」

2017“コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース第40回記念大会が開催されている鈴鹿サーキットで、歴代の8耐優勝マシンをはじめ、各大会で活躍した往年のレジェンドマシンが一堂に集結している。

ショッピングモールの駐車場がクラシックスバルの展示場に 7月30日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ショッピングモールの駐車場がクラシックスバルの展示場に 7月30日

お買い物の合間にクラシックカーを堪能しよう!

現役RQ林紗久羅登場!!「ファンとの交流は一番の支え」…FM秋葉原 サキとちなつのmy way 画像
モータースポーツ/エンタメ

現役RQ林紗久羅登場!!「ファンとの交流は一番の支え」…FM秋葉原 サキとちなつのmy way

元人気RQがパーソナリティを務め、今でも根強いファンとの交流の場にもなっているFM秋葉原「サキとちなつのmy way」に、RAYBRIGレースクイーンの林紗久羅さんが登場した。

『グランツーリスモSPORT』は今後20年を見据えた…山内一典代表取締役兼プロデューサー【インタビュー】 画像
モータースポーツ/エンタメ

『グランツーリスモSPORT』は今後20年を見据えた…山内一典代表取締役兼プロデューサー【インタビュー】

『グランツーリスモSPORT』を手がけるポリフォニー・デジタルの東京本社にて、山内一典氏への合同インタビューが実施されました。初のPS4世代となる『GT』はどのように作られ、そしてこれからどのように進化していくのかうかがってきました。

【鈴鹿8耐】予選トップは21番ヤマハファクトリー、トップ10トライアル進出チーム決まる 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】予選トップは21番ヤマハファクトリー、トップ10トライアル進出チーム決まる

2017“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第40回記念大会の公式予選が鈴鹿サーキットで28日に行われ、No.21YAMAHA FACTORY RACING TEAM(中須賀克行/アレックス・ローズ/マイケル・ファン・デル・マーク)がトップタイムを記録した。

【オートモビルカウンシル2017】スバル、「事故ゼロを目指して60周年」…出展予定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【オートモビルカウンシル2017】スバル、「事故ゼロを目指して60周年」…出展予定

SUBARU(スバル)は、8月4日から6日の3日間、幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル 2017」に出展する。

【夏休み】富士スピードウェイに恐竜出現、ジュラシックウェイがオープン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】富士スピードウェイに恐竜出現、ジュラシックウェイがオープン

富士スピードウェイは、「家族で楽しむサーキット」をコンセプトに、恐竜模型の屋外体験施設「富士ジュラシックウェイ」の営業を7月28日より開始した。

【鈴鹿8耐】EWCルマン24時間主催のACOフィヨン代表、グリーンフラッグの旗手に 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】EWCルマン24時間主催のACOフィヨン代表、グリーンフラッグの旗手に

「"コカ・コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース 第40回記念大会」決勝レースが開催される7月30日、2輪の世界耐久選手権(EWC)「ルマン24時間耐久ロードレース」を主催するフランス西部自動車クラブ(ACO)のピエール・フィヨン代表が初来場することが決定した。

ポルシェ、WECやルマンの最前線LMP1クラスから撤退…2019年フォーミュラEに参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェ、WECやルマンの最前線LMP1クラスから撤退…2019年フォーミュラEに参戦

28日、ルマン24時間レースを含む現在の世界耐久選手権(WEC)の最上位クラス「LMP1」にワークス参戦しているポルシェが、今シーズン限りでの撤退を決めた。2019年からフォーミュラEに参戦する。