7月29日に千葉県の袖ヶ浦フォレストレースウェイで行なわれた、「全日本電気自動車レースシリーズ第5戦」で、Women in Motorsport Project2期生でLOVE DRIVE RACING所属の猪爪杏奈がEV-2クラスで優勝した。
メルセデス・ベンツアーカイブ公式写真をふんだんに使い、そのレースシーンを克明に記した書籍が発刊された。
日本において、アルファロメオのレーシングヒストリーを記した本は1960年代を中心にしたものがほとんどだった。このたび、戦前から戦後直後までのヒストリーをまとめた本が出版された。
ルマをより速く走らせるため、自動車技術の粋が集結するモーターレース。0コンマ1秒にかける人々の努力がクルマをより早くし、そしてレースを盛りたてる。そんな現場に、ある“装備”を携えて作業を行うディテイリングショップの代表がいる。
ツインリンクもてぎは、8月19~20日に開催される、開業20周年イベントの「ツインリンクもてぎ20thアニバーサリーデーツインリンクもてぎ2&4レース」で、レットブル・エアレースで活躍する室屋義秀選手による祝賀飛行を行うと発表した。
BMWは7月27日、『i3』の車体にパスタを描いた「スパゲッティカー」がチャリティオークションに出品され、10万ユーロ(約1300万円)の高値で落札された、と発表した。
インディカー・シリーズ第13戦の決勝レースが現地7月30日、米オハイオ州の常設コース「ミッドオハイオ」で行なわれ、ジョセフ・ニューガーデンが2連勝、今季3勝目をあげてポイントリーダーに浮上した。佐藤琢磨は今季4回目のトップ5圏内となる5位でレースを終えている。
セガの新作レースゲーム『SEGA World Drivers Championship』のロケテストに参加してきました。実際にプレイして見えてきた本作の魅力について、お伝えしていきましょう。
群馬県太田市のイオンモール太田駐車場で7月30日、「”輝刻”クラシケモトーレフェスタ太田」が開催され、スバル『360』やスバル『1000』『レガシィ』といった歴代のSUBARU(スバル)車を始め、内外の希少な旧車が集結した。
内外出版社と漫画家のおりもとみまなが組み、バイクライフを盛り上げる商品を開発するプロジェクト、「OriNaiPROJECT」のグッズが、8月1~31日の期間限定で、東京秋葉原の書泉ブックタワーで販売される。