「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に10年連続参戦したスバル STIチーム。その裏には、レースを支えた6名のディーラーメカニックがいた。
「連続」するにも輝かしい記録と最悪の記録があるが、少年期を“巨人、大鵬、卵焼き”で育ったシニア世代の野球小僧たちにとって、巨人の球団史上初めての12連敗はにわかには信じがたい。
東京で開催中のショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA、6月5~9日)の「Branded Shorts」部門コンペティションで、トヨタ自動車の作品が「Branded Shorts of the Year」ナショナルカテゴリーを受賞した。
ヒストリーチャンネル・ジャパン合同会社(東京都港区)は、6月7日(水)より「ヒストリーチャンネル 日本・世界の歴史&エンタメ」の公式YouTubeチャンネルを開設した。
SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは6月4日、メキシコで開催された砂漠レース、「バハ500」に『クロストレック』で参戦した。
エレクトロニック・アーツは6月3日、「Need for Speed Payback」を11月10日、全世界で同時発売すると発表した。
7日、鈴鹿サーキットでのSUPER GT タイヤメーカーテストが2日目(最終日)を迎え、8月の第6戦鈴鹿1000kmにスポット参戦するジェンソン・バトンは雨模様となったこの日もGT500クラスのNSX-GTで26周を走行、笑顔とともにサーキットを離れている。
毎月、月初めには前の月の国内新車販売台数のランキングが明らかになる。日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表するもので、きょうの各紙も5月に販売した車名別の順位と解説記事を報じている。
米国のファラデー・フューチャー社は6月5日、米国コロラド州で開催される「第95回パイクスピーク国際ヒルクライム」に、『FF91』が参戦すると発表した。
鈴鹿サーキットでのSUPER GT タイヤメーカーテスト初日(6日)、注目の元F1王者ジェンソン・バトンは午後のセッションで約1時間の走行に臨み、安定したラップタイムでの走りを披露。その献身的な参戦態度とともに、僚友ドライバーやチームスタッフに感銘を与えている。