SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは6月4日、メキシコで開催された砂漠レース、「バハ500」に『クロストレック』で参戦した。バハ500は、過酷な砂漠レース。メキシコのバハカリフォルニア州エンセナダを起点に、515マイル(約830km)を走り抜き、順位を競う。コースの大半が砂漠で、完走率は低い非常に厳しいレースとして知られる。スバルオブアメリカは、Grabowski Brothers RacingおよびCrawford Performanceと、クロストレックのバハ500レーサーを共同開発。スバル『XV』の米国での車名、クロストレックの名前が冠された。しかし、市販車のクロストレックとは、まったくの別モノ。唯一の共通点といえるのが、スバルの水平対向「ボクサー」エンジンを積むこと。ただし、搭載位置はフロントから、リアに変更されている。また、このボクサーエンジンには、Crawford Performanceの手によって、チューニングが施された。バハ500では、Grabowski選手兄弟が、クロストレックをドライブ。両選手にとって、初めて挑んだバハ500は険しく、途中リタイアとなった。スバルオブアメリカは、バハ500の2倍の距離で競う「バハ1000」に、今秋参戦する計画。スバルオブアメリカ、そしてバハ1000の両者の50周年に華を添える予定。
スバル『BRZ』にもイエロー出た!「STI Sport YELLOW EDITION」は300台限定で418万円から 2025年9月5日 SUBARU(スバル)は9月5日、スポーツカー『BRZ』の特別仕様車「ST…