群馬県伊勢崎市で8月5日、夏の風物詩「いせさきまつり」が始まり、県内外から集まった9台のスバル『360』がオープニングパレードを行った。
SUPER GT第5戦の公式予選が5日、静岡県の富士スピードウェイにて行なわれ、鈴木亜久里が率いるARTAがGT500、GT300の両クラスでポールポジションを獲得した。GT500はARTA NSX-GTの野尻智紀&小林崇志が2戦連続での獲得となっている。
モビリティランドは、「SUPER GT 第8戦 もてぎGT グランドファイナル(11月11日・12日)」の前売りチケットを9月9日よりオンラインショッピングサイト「MOBILITY STATION」などにて発売する。
トヨタ自動車とマツダが、資本提携する方向で最終的な調整を進めていることがわかった。きょうの日経と読売が1面トップで「トヨタ、マツダに出資」などと大きく報じている。きょう7月4日にも両社が発表するという。
インディ500ウィナー、佐藤琢磨が東京都心のビルの谷間にエキゾーストを響かせた。参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI SPORTS FES 2017」が3日、丸の内地区で開幕した。オープニングセレモニーには佐藤らアスリートが登場、佐藤はカートでデモ走行も行なった。
7月27日から30日に鈴鹿サーキットで行われた「2017“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第40回記念大会」では、今年も決勝前夜からファンとチームが盛り上がる「ナイトピットウォーク」が開催された。
7月27日から30日に鈴鹿サーキットで行われた「2017“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第40回記念大会」。その決勝前夜に行われた「前夜祭」では、第1回優勝チームであるヨシムラの歴代優勝バイクとライダーが集いトークショーやデモランを行なった。
マイクロソフトのレースゲーム、「Forza Motorsport 7」は日本時間の8月1日、同ゲームに収録される車両の最新リストを公表した。今回は、日本車のみ77台が追加されている。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、日本科学未来館と共同で子ども向けワークショップ「自動運転で動く車のしくみ」を企画、8月27日より全国の科学館などで開催する。
8月4日公開予定の映画『トランスフォーマー 最後の騎士王』に、今秋発表予定のキャタピラー新型油圧ショベルが登場する。新型油圧ショベルは、ヒーローロボットチームの一員として登場する。