マツダは、スイスで開催中のジュネーブモーターショー2018において、コンセプトカーのマツダ『ビジョン・クーペ』が、「コンセプトカーオブザイヤー」を受賞した、と発表した。
あの悲惨な東日本大震災から7年を迎える。倒壊した家屋や恐ろしい津波で流出した車、家電製品などのがれきでおおわれた被災地はほとんどが更地。
2008年のインディもてぎ戦で優勝した女性レーサー、ダニカ・パトリックが、自身の引退レースとして今年5月の第102回インディアナポリス500マイルレース(インディ500)にエド・カーペンター・レーシングから参戦する。
今季のF1シーズンイン目前の3月17日、トロロッソ・ホンダが東京の「六本木ヒルズアリーナ」でファンイベント「Red Bull Toro Rosso Honda DAY in TOKYO」を開催する。
スペイン・バルセロナで行なわれている2018F1プレシーズンテスト。後半の2日目(7日)はダニエル・リカルド(レッドブル)が非公式ながらコースレコードを塗り替えるタイムをマークした。
ピニンファリーナは3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、『H2スピード』の市販モデルを発表した。
アストンマーティンは3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、ハイパーカーの『ヴァルキリー』(VALKYRIE)のサーキット専用車、「AMR PRO」を発表した。
トライアルバイクイベント「シティトライアルジャパン2018 in 大阪」が4月21日、通天閣本通商店街特設ステージ(大阪市浪速区)で開催される。観戦は無料。
経団連の榊原定征会長が、今の大学1年生が対象となる2021年春卒業の就職活動の日程について見直しも含めて検討する考えを示した。
2018年のF1プレシーズンテストは6日、後半の4日間がスタート。その初日はセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)がトップタイムを記録した。