今年もニュルブルクリンク24時間耐久レースの火ぶたが切られた。SUBARUのモータースポーツ統括会社であるSTIは今年もこの「世界最大の草レース」にWRX STIで挑戦。スタート直前に、チーム総監督の辰己英治氏を直撃し、意気込みを聞いた。
5月12日午後3時30分(現地時間)、2018年の「ニュルブルクリンク 24時間レース」がスタートした。天候はおおむね良好。気温は19度と若干低めで耐久レースにはちょうどよいくらいだが、夜半や明日は雨の予想もあり今年も波乱が予想される。
F1第5戦スペインGPの予選が12日、バルセロナのカタロニア・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトンが開幕戦以来4戦ぶりのポール・ポジションを獲得した。
まもなくスタートする2018年のニュルブルクリンク24時間耐久レース。STIとSUBARU(以下スバル)にとって今回で11回目となるチャレンジとなるが、同社はどうしてこのレースに挑むのか?
12日、スーパーフォーミュラ(SF)第2戦オートポリスの公式予選が行なわれ、平川亮が自身初となる予選1位の座に輝いた。平川は前戦で「次戦3グリッド降格」の措置を受けているため、決勝最前列は予選2~3位のダンディライアン勢、野尻智紀と松下信治が確保した。
ホンダは、5月17日から19日までの3日間、ポートメッセなごやで開催される総合福祉展「ウェルフェア2018」に出展する。
SUBARU(以下スバル)は「SUBARU WRX STI NBRCHALLENGE2018」として今年もニュルブルクリンクの24時間耐久レースに挑戦する。
フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ……。そこにあるだけで圧倒的な存在感を放つスーパーカー。幼少時にテレビや雑誌で見たり、ミニカーを買ってもらったりすることで憧れた人も多いだろう。
日産自動車の米国法人、北米日産は5月10日、『ローグ』(日本名:『エクストレイル』に相当)の最新『スターウォーズ』仕様を発表した。今回のローグは、「ミレニアム・ファルコン」(通称ファルコン号)がモチーフ。
F1第5戦スペインGPが11日、バルセロナのカタロニアサーキットを舞台にスタート。初日のフリー走行はルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムをマークした。