モータースポーツ/エンタメニュース記事一覧(1,056 ページ目)

アストンマーティン ヴァンテージ 新型、GT3レーサーを今夏発表へ…ティザースケッチ 画像
モータースポーツ/エンタメ

アストンマーティン ヴァンテージ 新型、GT3レーサーを今夏発表へ…ティザースケッチ

アストンマーティンは、新型「ヴァンテージGT3」と新型「ヴァンテージGT4」を今夏初公開すると発表した。

F1日本GPチケット、パドックに最も近い「F1インフィールド・パス」を発売へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1日本GPチケット、パドックに最も近い「F1インフィールド・パス」を発売へ

鈴鹿サーキットは、「2018 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース 鈴鹿30回記念大会」(10月4~8日開催)にて、F1パドックに一番近いエリアに入場できる特別パス「F1インフィールド・パス」を5月13日より発売する。

【F1 日本GP】ドライバートークショーなど、イベント予定が続々決定 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】ドライバートークショーなど、イベント予定が続々決定

鈴鹿サーキットは、10月4日から8日に開催する「2018 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース 鈴鹿30回記念大会」の期間中、「F1ドライバートークショー」や「ピットウォーク」など、各種イベントを実施する。

デザインが選べる! F1日本GP アニバーサリーチケットを5月13日に発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

デザインが選べる! F1日本GP アニバーサリーチケットを5月13日に発売

鈴鹿サーキットは、「2018 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース 鈴鹿30回記念大会」(10月4~8日開催)のチケット販売を5月13日10時より開始する。

草木ダムでヒストリックカーの草の根ミーティング…ダムサンデーフェスティバル 画像
モータースポーツ/エンタメ

草木ダムでヒストリックカーの草の根ミーティング…ダムサンデーフェスティバル

ジャック・ヒストリック・カー・クラブが主催する“ダムサンデーフェスティバル”が5月6日、みかげはら展望地(群馬県みどり市)にて開催された。

【WEC 第1戦】18/19シーズン開幕戦をトヨタが1-2で制す…優勝は中嶋一貴らの8号車TS050、アロンソがデビューウイン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC 第1戦】18/19シーズン開幕戦をトヨタが1-2で制す…優勝は中嶋一貴らの8号車TS050、アロンソがデビューウイン

現地5日、世界耐久選手権(WEC)2018/2019シーズンの開幕戦決勝レースがベルギーのスパ・フランコルシャンであり、LMP1クラスのトヨタTS050が1-2フィニッシュを飾った。優勝クルーは中嶋一貴、S.ブエミ、F.アロンソで、アロンソはデビュー戦勝利となっている。

【筑フェス】筑波サーキットで新イベント開催…レスポンスファン感謝デーも 画像
モータースポーツ/エンタメ

【筑フェス】筑波サーキットで新イベント開催…レスポンスファン感謝デーも

往年の名車から最新スーパーカーまでが集うクルマの祭典『筑波サーキット・カーフェスティバル2018(略称:筑フェス)』が5月5日、茨城県下妻市の筑波サーキットで開催された。

新番組「旧車TV」、セリカXX や S30 が登場 MONDO TVで5月9日スタート 画像
モータースポーツ/エンタメ

新番組「旧車TV」、セリカXX や S30 が登場 MONDO TVで5月9日スタート

MONDO TVは、日本の旧車レストアに密着した新番組「旧車TV レストア・ファクトリー」を5月9日23時30分より放送を開始する。

ミスター・ルマン門下生が走るロードスターパーティレース…筑波フェス2018 画像
モータースポーツ/エンタメ

ミスター・ルマン門下生が走るロードスターパーティレース…筑波フェス2018

ロードスターパーティレースIII 東日本シリーズ第1戦が開催された。ND-Sクラスでみごと優勝したのは、ミスター・ル・マンこと寺田陽次郎選手が率いるチームテラモス 鎌倉裕貴選手だった。

VW ゴルフGTI  に頂点、290psの「TCR」…レーシングカーの公道版を発表へ 画像
自動車 ニューモデル

VW ゴルフGTI に頂点、290psの「TCR」…レーシングカーの公道版を発表へ

フォルクスワーゲンは、5月9日にオーストリアで開幕する「GTIミーティング・アット・ヴェルターゼー」において、『ゴルフGTI』の高性能モデル、「ゴルフGTI TCR」を初公開すると発表した。