宇宙 テクノロジーニュース記事一覧(61 ページ目)

アリアンスペース社、2014年の打ち上げ目標は10機以上と発表 画像
宇宙

アリアンスペース社、2014年の打ち上げ目標は10機以上と発表

2014年1月7日、アリアンスペース社のステファン・イズラエルCEOは年頭記者会見を行い、2014年以降の目標を発表した。2014年2月に「アリアン5 ECA」ロケット打ち上げを2回予定しており、2012年の年間打ち上げ記録10機を上回る打ち上げ回数を目指すとしている。

シグナス補給船運用第1号、太陽活動活発化のため打ち上げ延期 画像
宇宙

シグナス補給船運用第1号、太陽活動活発化のため打ち上げ延期

オービタル・サイエンシズ社は、2014年1月8日に予定されていた国際宇宙ステーション民間補給機「シグナス Orb-1」の打ち上げを、1月7日に発生した太陽活動の活発化のため延期すると発表した。

JAXA、シグナス補給船ミッションの詳細を公表…運用を支援 画像
宇宙

JAXA、シグナス補給船ミッションの詳細を公表…運用を支援

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、米国東部標準時間1月8日午後1時32分(日本時間1月9日午前3時32分)に米国バージニア州NASAワロップス飛行施設から打ち上げられるシグナス補給船(Orb-1)のミッションを公表した。

JAXA H-IIBロケットのフェアリングを使った商品企画を募集 画像
宇宙

JAXA H-IIBロケットのフェアリングを使った商品企画を募集

JAXA 宇宙航空研究開発機構は、ロケット先端部で人工衛星を保護する「フェアリング」の回収済みのものを使用した商品など、活用する企画を募集している。

スペースX タイの静止通信衛星『Thaicom 6』打ち上げに成功 画像
宇宙

スペースX タイの静止通信衛星『Thaicom 6』打ち上げに成功

1月7日、スペースX社はFalcon 9v.1.1ロケットで米フロリダ州ケープカナベラル空軍基地から、静止通信衛星Thaicom 6(タイコム 6)の打ち上げに成功したと発表した。

ISSの若田宇宙飛行士、シグナス補給船到着に向けた準備を実施 画像
宇宙

ISSの若田宇宙飛行士、シグナス補給船到着に向けた準備を実施

国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の若田宇宙飛行士は、シグナス補給船(Orb-1)の到着を前にした準備に入った。補給船は、1月9日(日本時間)に打上げを予定している。

国立天文台、アルマ望遠鏡で日本が担当する受信機の開発が完了 画像
宇宙

国立天文台、アルマ望遠鏡で日本が担当する受信機の開発が完了

国立天文台は、2013年12月で3種類のアルマ望遠鏡受信機の開発が完了したと発表した。完成した受信機は順次チリに送られてアンテナに搭載されており、今後科学観測に向けた準備に入る。

イプシロンロケット 2013年日経優秀製品・サービス賞 最優秀賞を受賞 画像
宇宙

イプシロンロケット 2013年日経優秀製品・サービス賞 最優秀賞を受賞

2014年1月6日、JAXA 宇宙航空研究開発機構は、2013年9月に試験機の打ち上げが行われた新型固体燃料ロケット『イプシロン』が2013年日経優秀製品・サービス賞の最優秀賞、日本経済新聞賞を受賞したと発表した。

防衛省、人工衛星を活用した情報収集能力を強化…2014年度政府予算案 画像
宇宙

防衛省、人工衛星を活用した情報収集能力を強化…2014年度政府予算案

防衛省は、2014年度予算案で宇宙関連施策として541億円を計上した。

スペースXとオービタル・サイエンシズが衛星打ち上げでコラボ…NASA契約の民間ISS補給開発企業 画像
宇宙

スペースXとオービタル・サイエンシズが衛星打ち上げでコラボ…NASA契約の民間ISS補給開発企業

大型ロケット『Falcon 9』を運用するスペースX社は、昨年に続いて2機目の静止通信衛星『Thaicom 6』をアメリカ東部時間2014年1月6日午後5時6分(日本時間7日午前7時6分)に打ち上げる予定だ。

    先頭 << 前 < 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 61 of 96