宇宙ニュース記事一覧(21 ページ目)

NASAで訓練中の金井宇宙飛行士との交信イベント、岡山県で開催…3月5日 画像
宇宙

NASAで訓練中の金井宇宙飛行士との交信イベント、岡山県で開催…3月5日

岡山県生涯学習センターは、米国ヒューストンのNASA(米航空宇宙局)で訓練しており、2017年に国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する予定の金井宣茂宇宙飛行士との交信イベントを開催する。

X線天文衛星を搭載したH-IIAロケット30号機打ち上げ、2月17日に再設定 画像
宇宙

X線天文衛星を搭載したH-IIAロケット30号機打ち上げ、2月17日に再設定

三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、X線天文衛星(ASTRO-H)を搭載したH-IIAロケット30号機(H-IIA・F30)を2月17日に打ち上げると発表した。

重力波望遠鏡 LIGO で重力波の検出に初成功、アインシュタインが100年前に予言 画像
宇宙

重力波望遠鏡 LIGO で重力波の検出に初成功、アインシュタインが100年前に予言

国立天文台は、全米科学財団と国際研究チームが2月12日(日本時間)、米国の重力波望遠鏡LIGO(ライゴ)で、2つのブラックホールの合体によって発せられた重力波の検出に世界で初めて成功したと発表した。

国立天文台、4次元デジタル宇宙ビューワーを多言語化…「はやぶさ2」の立体モデルも追加 画像
宇宙

国立天文台、4次元デジタル宇宙ビューワーを多言語化…「はやぶさ2」の立体モデルも追加

国立天文台は、4次元デジタル宇宙プロジェクト(4D2Uプロジェクト)が4次元デジタル宇宙ビューワー「Mitaka」のバージョン1.3を公開したと発表した。

JAXA、「革新的衛星技術実証1号機」のテーマを12件選定 画像
宇宙

JAXA、「革新的衛星技術実証1号機」のテーマを12件選定

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、公募してきた「革新的衛星技術実証1号機のテーマ」を選定した。

X線天文衛星を搭載のH-IIAロケット30号機、悪天候で打ち上げ延期 画像
宇宙

X線天文衛星を搭載のH-IIAロケット30号機、悪天候で打ち上げ延期

三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、X線天文衛星(ASTRO-H)を搭載したH-IIAロケット30号機(H-IIA・F30)の打ち上げを延期すると発表した。

X線天文衛星「ASTRO-H」搭載のH-IIAロケット30号機、打ち上げ時間が決定 画像
宇宙

X線天文衛星「ASTRO-H」搭載のH-IIAロケット30号機、打ち上げ時間が決定

三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、X線天文衛星「ASTRO-H」を搭載したH-IIAロケット30号機の打ち上げ時間を決定した。

JAXA、「長期宇宙滞在での放射線リスク低減」についてのワークショップを開催…3月3日 画像
宇宙

JAXA、「長期宇宙滞在での放射線リスク低減」についてのワークショップを開催…3月3日

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、3月3日にフロントプレイス秋葉原(東京都千代田区)で、宇宙医学生物学研究ワークショップ「長期宇宙滞在における放射線リスク低減に向けた取り組み」を開催する。

スカパーJSAT、ロッキード・マーチンから通信衛星を調達…2019年度下期に打ち上げ 画像
宇宙

スカパーJSAT、ロッキード・マーチンから通信衛星を調達…2019年度下期に打ち上げ

スカパーJSATは、通信衛星JCSAT-17を米国のロッキード・マーチンから調達する契約を締結したと発表した。

GSユアサ、X線天文衛星「ASTRO-H」に高性能リチウムイオン電池を供給 画像
宇宙

GSユアサ、X線天文衛星「ASTRO-H」に高性能リチウムイオン電池を供給

GSユアサは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が2月12日に種子島宇宙センターから打ち上げる予定で、日本電気が衛星インテグレーションを担当したX線天文衛星「ASTRO-H」にGSユアサテクノロジー製の高性能リチウムイオン電池が採用されたと発表した。

広がる宇宙ビジネスは中小企業のフロンティア…グローバル・ブレイン 画像
宇宙

広がる宇宙ビジネスは中小企業のフロンティア…グローバル・ブレイン

小説・ドラマでヒットした「下町ロケット」では、町工場の部品が国産ロケット開発の要のひとつなっていた。このような話は、決してフィクションの夢物語ではない。

三菱重工、品川本社ビルで「ASTRO-H」打ち上げのパブリックビューイングを開催…2月12日 画像
宇宙

三菱重工、品川本社ビルで「ASTRO-H」打ち上げのパブリックビューイングを開催…2月12日

三菱重工業は、2月12日に予定しているH-IIAロケット30号機によるX線天文衛星(ASTRO-H)打ち上げライブ中継のパブリックビューイングを実施する。

JAXA、大西宇宙飛行士との交信イベントの企画提案を募集 画像
宇宙

JAXA、大西宇宙飛行士との交信イベントの企画提案を募集

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)に約4カ月間、長期滞在する大西宇宙飛行士との交信イベントの企画提案募集する。

スターバースト銀河NGC 6240から吹き出す電離ガス、詳細構造を捉えることに成功 画像
宇宙

スターバースト銀河NGC 6240から吹き出す電離ガス、詳細構造を捉えることに成功

広島大学、国立天文台、台湾中央研究院、法政大学からなる研究チームは、すばる望遠鏡主焦点カメラ「Suprime-Cam」での観測で、スターバースト銀河「NGC 6240」から吹き出す、電離ガスの詳細な構造を捉えることに成功した。

三菱重工、交通・輸送と防衛・宇宙セグメントが好調で営業増益…2015年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、交通・輸送と防衛・宇宙セグメントが好調で営業増益…2015年4-12月期決算

三菱重工業が発表した2015年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比7.1%減の1748億円と減益となった。

    先頭 << 前 < 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 21 of 151