宇宙ニュース記事一覧(22 ページ目)

三菱電機、自動車機器事業など好調で増収営業増益…2015年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、自動車機器事業など好調で増収営業増益…2015年4-12月期決算

三菱電機が発表した2015年4-12月期(第3四半期)の連結決算は、税引前四半期純利益が前年同期比0.9%減の2187億円だった。

ジェシカ・チャステインが語る映画『オデッセイ』…宇宙で学んだリーダーの資質とは 画像
宇宙

ジェシカ・チャステインが語る映画『オデッセイ』…宇宙で学んだリーダーの資質とは

マット・デイモンが巨匠リドリー・スコット監督とタッグを組み、火星にひとりぼっちの男の奇跡の挑戦を描く『オデッセイ』。いよいよ2月5日(金)より公開となる本作で、マット演じるマーク・ワトニー

打ち上げ費用は別…超小型衛星キット、40万円で販売開始 画像
宇宙

打ち上げ費用は別…超小型衛星キット、40万円で販売開始

スペースシフトは、超小型衛星キット「ARTSAT KIT」をクラウドファンディングサービス「Makuake」で販売を開始した。

ナブテスコ、山崎直子宇宙飛行士が社外取締役に就任 画像
宇宙

ナブテスコ、山崎直子宇宙飛行士が社外取締役に就任

ナブテスコは、宇宙飛行士の山崎直子氏を社外取締役に選任すると発表した。3月24日に開催する定時株主総会で承認を受けて正式に就任する。

JAXA、大西宇宙飛行士の訓練を公開…「材料実験に携わることが楽しみ」 画像
宇宙

JAXA、大西宇宙飛行士の訓練を公開…「材料実験に携わることが楽しみ」

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)の第48次/第49次長期滞在クルーに任命されている大西卓哉宇宙飛行士がJAXA筑波宇宙センターでの訓練公開と記者会見を開いたと発表した。

2017年は日食が2回、月食が1回…国立天文台が暦要項を公表 画像
宇宙

2017年は日食が2回、月食が1回…国立天文台が暦要項を公表

国立天文台は、「2017年暦要項」を発表した。

パスコ、観測重点火山25と箱根山の衛星画像の提供を開始 画像
宇宙

パスコ、観測重点火山25と箱根山の衛星画像の提供を開始

パスコは、重点的に観測や研究を行う火山に指定されている25火山に箱根山を加えた計26火山を対象に、2015年4月1日~11月30日の間に撮影された衛星画像の情報提供を開始した。

「だいち2号」による全球森林マップを無償公開、温暖対策に活用,…JAXA 画像
宇宙

「だいち2号」による全球森林マップを無償公開、温暖対策に活用,…JAXA

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2014年5月24日に打上げた「だいち2号」(ALOS-2)を用いて全球25m分解能の全球森林マップを開発し無償で公開した。

JAXA、有人閉鎖環境滞在試験の被験者8人を選定…2月5日から2週間滞在 画像
宇宙

JAXA、有人閉鎖環境滞在試験の被験者8人を選定…2月5日から2週間滞在

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「閉鎖環境適応訓練設備を用いた有人閉鎖環境滞在試験」の被験者を選定したと発表した。

JAXA、宇宙航空ビジネスにチャレンジする提案を募集 画像
宇宙

JAXA、宇宙航空ビジネスにチャレンジする提案を募集

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2016年度「JAXAオープンラボ公募(公募型共同研究制度)」を募集すると発表した。

KDDI、山口大学の宇宙観測研究に協力…ブラックホール探査にパラボラアンテナを提供 画像
宇宙

KDDI、山口大学の宇宙観測研究に協力…ブラックホール探査にパラボラアンテナを提供

KDDIは、2016年1月から、KDDI山口衛星通信所にある2基の大型パラボラアンテナを活用して、山口大学のブラックホール探査を目的とした宇宙観測研究に協力すると発表した。

宇宙ミュージアム TeNQ、「サンダーバード ARE GO」とコラボ企画展…3月3日~6月28日 画像
宇宙

宇宙ミュージアム TeNQ、「サンダーバード ARE GO」とコラボ企画展…3月3日~6月28日

東京ドームシティ玄関口にある宇宙ミュージアム TeNQは、特撮アニメ「サンダーバード ARE GO」とのコラボ企画展「サンダーバード ARE GO×TeNQ-未来の宇宙へ F.A.B!」を3月3日から6月28日まで開催する。

宇宙空間で筋肉がやせ細ることを解明…JAXA 画像
宇宙

宇宙空間で筋肉がやせ細ることを解明…JAXA

東北大学大学院生命科学研究科の東谷篤志教授と宇宙航空研究開発機構(JAXA)の東端晃主任開発員らは、「きぼう」日本実験棟での宇宙実験で、モデル生物の一つである線虫を微小重力下で育てたところ、筋肉がやせ細ることを遺伝子やタンパク質の解析で発見した。

JAXA、フィリピン政府産初となる小型衛星を受領…「きぼう」から放出 画像
宇宙

JAXA、フィリピン政府産初となる小型衛星を受領…「きぼう」から放出

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、フィリピン政府国産初となる50kg級超小型衛星「DIWATA-1」を受領したと発表した。今春、国際宇宙ステーション(ISS)に向けて打ち上げられる予定。

JAXA、インドネシア国立航空宇宙研究所と研究開発協力を改定…宇宙探査でも協力 画像
宇宙

JAXA、インドネシア国立航空宇宙研究所と研究開発協力を改定…宇宙探査でも協力

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、インドネシア国立航空宇宙研究所(LAPAN)と、航空宇宙研究開発分野における協力に関する改定協定を結んだ。

    先頭 << 前 < 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 22 of 151