船舶 企業動向ニュース記事一覧(181 ページ目)

名村造船所、バラスト水低減船型-VLCCが日本海事協会からコンセプト承認を取得 画像
船舶

名村造船所、バラスト水低減船型-VLCCが日本海事協会からコンセプト承認を取得

名村造船所は、日本海事協会からバラスト水低減船型(MIBS)-VLCCのコンセプト承認(AIP)を取得したと発表した。

A380を「レッドカーペット」路線に投入 ブリティッシュ・エアウェイズ 画像
船舶

A380を「レッドカーペット」路線に投入 ブリティッシュ・エアウェイズ

ブリティッシュ・エアウェイズは6日、同社初となる2階建てスーパージャンボ「A380」をロンドンからロサンゼルスへ向かう「レッド・カーペット」路線に投入すると発表した。

商船三井 運航船で新人船員訓練を開始 画像
船舶

商船三井 運航船で新人船員訓練を開始

商船三井は6日、訓練設備や居室を増設した運航船による新人船員教育訓練プログラムを開始すると発表した。

位置ゲーム「乗り物コロカ」に銚子電鉄など4社追加 画像
鉄道

位置ゲーム「乗り物コロカ」に銚子電鉄など4社追加

コロプラは3月5日、位置情報ゲーム『コロニーな生活』と提携する日本全国の公共交通事業者を4社追加したと発表。今回追加する交通事業者は、銚子電鉄(千葉)、伊豆箱根鉄道(神奈川・静岡)、南阿蘇鉄道(熊本)、島原鉄道(長崎)の4社。

【スマートエネルギーWeek13】潮力と風力を使う洋上設置のハイブリッド発電装置 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スマートエネルギーWeek13】潮力と風力を使う洋上設置のハイブリッド発電装置

三井海洋開発は洋上に設置する浮体式の潮流・風力発電装置『skwid(スクウィッド)』を出品した。浅瀬に設置し、潮流と風力の両方を利用することで、確実に発電するシステムとなっており、現在は1機目の建造を行っているという。

四国運輸局、本島~高見島~粟島間の新規航路を許可…3月1日発表 画像
船舶

四国運輸局、本島~高見島~粟島間の新規航路を許可…3月1日発表

四国運輸局は、3月20日から開催される、「瀬戸内国際芸術祭2013」期間中の本島と粟島間における来訪者のアクセスを確保するため、にじ観光から申請のあった、一般旅客定期航路事業の許可申請を、3月1日付けで許可した。

日本・中国間荷動き動向、2012年累計は往・復ともに減 画像
船舶

日本・中国間荷動き動向、2012年累計は往・復ともに減

日本海事センターは、2012年12月度:「日本~中国の荷動き動向」を発表した。

ヤマハ発動機、高出力ディーゼルエンジン搭載のフィッシングボート「FG-40HP」を発売 画像
船舶

ヤマハ発動機、高出力ディーゼルエンジン搭載のフィッシングボート「FG-40HP」を発売

ヤマハ発動機は、走行性能と高い釣り機能性を併せ持つ艇体に環境性能を備えた高出力ディーゼルエンジンを搭載した「FG-40HP」を開発、4月1日から発売する。

高出力船外機を搭載したフィッシングボート「YF-24 F200」を発売 画像
船舶

高出力船外機を搭載したフィッシングボート「YF-24 F200」を発売

ヤマハ発動機は、高い走行性能と快適性、釣り機能性を併せ持つフィッシングボート「YF-24」に200馬力の4ストローク船外機のニューモデル「F200F」搭載し、4月1日から発売する。

日本郵船、新経営体制を発表…長澤氏・力石氏が代表取締役へ昇格 画像
船舶

日本郵船、新経営体制を発表…長澤氏・力石氏が代表取締役へ昇格

日本郵船は、2月28日開催の取締役会において、4月1日付の代表取締役の異動、経営委員の選任及びそれに伴う取締役及び経営委員の役職等の異動、並びに6月下旬開催予定の第126期定時株主総会に付議予定の取締役候補者推薦を決議した。