鉄道 テクノロジーニュース記事一覧(104 ページ目)

都電が「サイドリザベーション」状に線路切替…道路工事期間中 画像
鉄道

都電が「サイドリザベーション」状に線路切替…道路工事期間中

東京都交通局は2月12日、都電荒川線(東京さくらトラム)向原(むこうはら)~東池袋四丁目間で線路切替工事を実施すると発表した。

目撃情報を求む…銚子電鉄の駅で盗難事件 画像
鉄道

目撃情報を求む…銚子電鉄の駅で盗難事件

千葉県銚子市の銚子駅と外川(とかわ)駅を結ぶ銚子電気鉄道(銚子電鉄)の犬吠(いぬぼう)駅で盗難事件が発生した。

Android版モバイルSuica、端末変更やモバイルPASMOとの使い分けが可能に 3月21日リニューアル 画像
鉄道

Android版モバイルSuica、端末変更やモバイルPASMOとの使い分けが可能に 3月21日リニューアル

JR東日本は2月10日、モバイルSuicaを3月21日にリニューアルすると発表した。

JR北海道唯一のSL列車を守れ…『SL冬の湿原号』の車両をリニューアルへ 2021年度から 画像
鉄道

JR北海道唯一のSL列車を守れ…『SL冬の湿原号』の車両をリニューアルへ 2021年度から

JR北海道は2月10日、例年1・2月に運行している釧網本線の『SL冬の湿原号』で運用している車両をリニューアルすると発表した。

九州新幹線隣接駅間の切符が11枚…全線開業10周年を記念した硬券セットを発売 画像
鉄道

九州新幹線隣接駅間の切符が11枚…全線開業10周年を記念した硬券セットを発売

JR九州は2月10日、同日から発売を開始した「九州新幹線全線開業10周年記念きっぷ」の郵送申込みを受け付けている。

西武池袋線で居眠り運転…保谷-池袋間で18分間 画像
鉄道

西武池袋線で居眠り運転…保谷-池袋間で18分間

西武鉄道(西武)は2月9日、池袋線に乗務中の運転士が居眠りをしていたことを明らかにした。

EVの再生バッテリーを踏切保安装置に活用へ…JR東日本と4R 画像
エコカー

EVの再生バッテリーを踏切保安装置に活用へ…JR東日本と4R

JR東日本(東日本旅客鉄道)は2月9日、日産自動車などが出資するフォーアールエナジー(4R)の電気自動車(EV)の再生バッテリーを、踏切保安装置の電源に活用することを検討すると発表した。

車両運用を最適かつ自動的に…JR九州が最新テクノロジーを活用し、コスト削減へ 画像
鉄道

車両運用を最適かつ自動的に…JR九州が最新テクノロジーを活用し、コスト削減へ

JR九州と株式会社グルーヴノーツ(福岡市中央区)は2月9日、鉄道車両の運用最適化に取り組むことを明らかにした。

1件あたり170~320円過剰…JR九州で運賃の収受ミス 2011年3月以降利用分から 画像
鉄道

1件あたり170~320円過剰…JR九州で運賃の収受ミス 2011年3月以降利用分から

JR九州は2月5日、一部の駅で発売した普通乗車券で運賃を過剰に収受する誤発売があったことを明らかにした。

JRの2020年度第3四半期業績は軒並み悪化、感染再拡大で…旧国鉄の長期債務処理にも影 画像
鉄道

JRの2020年度第3四半期業績は軒並み悪化、感染再拡大で…旧国鉄の長期債務処理にも影

JR北海道は2月5日、2020年度第3四半期の連結決算(3Q)を発表した。

    先頭 << 前 < 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 104 of 407