鉄道ニュース記事一覧(528 ページ目)

南武線の車種統一が完了へ…青梅・五日市線からE233系転属 画像
鉄道

南武線の車種統一が完了へ…青梅・五日市線からE233系転属

JR東日本の横浜支社は1月26日、南武線の川崎(川崎市川崎区)~立川(東京都立川市)間で進めてきた新型電車の導入が3月に完了すると発表した。

「銀色の銀座線」01系、33年走り続けて引退 3月10日 画像
鉄道

「銀色の銀座線」01系、33年走り続けて引退 3月10日

東京地下鉄(東京メトロ)は1月27日、銀座線で運用している01系電車が3月10日限りで引退すると発表した。これに伴い銀座線の電車は新型の1000系に統一される。

西鉄、天神大牟田線の大橋駅に特急停車へ 8月から 画像
鉄道

西鉄、天神大牟田線の大橋駅に特急停車へ 8月から

西日本鉄道(西鉄)は1月26日、天神大牟田線の大橋駅(福岡市南区)に特急を停車させると発表した。8月に予定しているダイヤ改正で実施する。

「がんばろう! 糸魚川」 JR西日本、大糸線で応援ヘッドマーク列車 2月1日から 画像
鉄道

「がんばろう! 糸魚川」 JR西日本、大糸線で応援ヘッドマーク列車 2月1日から

JR西日本金沢支社は1月27日、大糸線の列車に「がんばろう!糸魚川」と題したヘッドマークを取り付けて運行すると発表した。2月1日から当分の間、運行する。

新小岩駅の総武快速線ホームドア、2月以降に着工 2018年度使用開始 画像
鉄道

新小岩駅の総武快速線ホームドア、2月以降に着工 2018年度使用開始

JR東日本千葉支社は1月27日、新小岩駅(東京都葛飾区)でホームドアを設置する工事を始めると発表した。2018年度内の使用開始を予定している。

国交相、「改良すべき踏切」新たに529カ所指定…法改正で改良促進 画像
鉄道

国交相、「改良すべき踏切」新たに529カ所指定…法改正で改良促進

国土交通大臣はこのほど、改正踏切道改良促進法に基づき、新たに529カ所の踏切を「改良すべき踏切道」に指定した。国土交通省の道路・都市・鉄道3局が1月27日発表した。

民家敷地内で暴走、塀を突き破りJR線の架線柱に衝突---電車は手前でストップ 画像
自動車 社会

民家敷地内で暴走、塀を突き破りJR線の架線柱に衝突---電車は手前でストップ

23日午前8時30分ごろ、福岡県糸島市内にある民家敷地内で乗用車が暴走してブロック塀に衝突。これを突き破り、壁に隣接していたJR筑肥線の架線柱にぶつかる事故が起きた。運転していた女性が重傷。軌道内に壁の破片が散乱したために列車の運行が一時ストップした。

「閉じた空間をいち早く」 西武池袋駅3番線ホームドア 3月4日稼働 画像
鉄道

「閉じた空間をいち早く」 西武池袋駅3番線ホームドア 3月4日稼働

西武鉄道のターミナルで、ホームドア設置工事が続く池袋。2番線ホームに次いで、3番線のホームドアが3月4日から稼働する。試験運用や動作チェックは2月中旬から。

西武鉄道、池袋駅で京成スカイライナー割引切符を販売…訪日客限定 画像
鉄道

西武鉄道、池袋駅で京成スカイライナー割引切符を販売…訪日客限定

京成電鉄と西武鉄道の2社は1月26日、京成電鉄の割引切符「スカイライナーバリューチケット」を西武鉄道池袋駅の訪日外国人向け案内所「SEIBU Tourist Information Center Ikebukuro(TIC池袋)」でも販売すると発表した。

静岡鉄道の新型電車、第2編成は3月24日から…1002号は引退 画像
鉄道

静岡鉄道の新型電車、第2編成は3月24日から…1002号は引退

静岡鉄道はこのほど、A3000形電車の第2編成の運行開始日を3月24日に決めたと発表した。これに伴い1000形電車の1002編成が引退する。

    先頭 << 前 < 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532 533 …530 …540 ・・・> 次 >> 末尾
Page 528 of 1,277