鉄道 企業動向ニュース記事一覧(849 ページ目)

JR東日本、盛岡駅に「SL銀河鉄道」の車庫を整備…11月末完成へ 画像
鉄道

JR東日本、盛岡駅に「SL銀河鉄道」の車庫を整備…11月末完成へ

JR東日本盛岡支社は9月12日、『SL銀河鉄道(仮称)』のけん引機を受け入れるための地上設備の整備状況を発表した。

ライバル同士がタッグ、JALとJR九州がクレジット機能一体型カードを発行 画像
航空

ライバル同士がタッグ、JALとJR九州がクレジット機能一体型カードを発行

日本航空(JAL)とJR九州は、9月20日から、新提携カード「JMB JQ SUGOCA」を発行すると発表した。新幹線と航空機というライバル関係にある航空会社と鉄道会社が提携する。

JR北海道、苗穂駅を約300m移転…橋上駅舎を整備 画像
鉄道

JR北海道、苗穂駅を約300m移転…橋上駅舎を整備

JR北海道は9月11日、苗穂駅(札幌市東区)の移転と橋上駅舎化について、札幌市と工事協定を締結して工事に着手したと発表した。2018年度の使用開始を目指す。

別府ラクテンチのケーブルカーが運休…豪雨で道床沈下 画像
鉄道

別府ラクテンチのケーブルカーが運休…豪雨で道床沈下

岡本製作所(大阪市)が運営している大分県別府市の遊園地「ラクテンチ」の別府ラクテンチケーブル線が、9月5日から運休している。同園の発表によると、9月頭の豪雨による影響で道床の基礎部分が沈下したという。現在復旧作業が行われているが、再開時期は示されていない。

JR東海、三島駅の駅舎耐震化を完了…旧駅舎のイメージを踏襲 画像
鉄道

JR東海、三島駅の駅舎耐震化を完了…旧駅舎のイメージを踏襲

JR東海は9月11日、三島駅(静岡県三島市)南口の駅舎について、建て替えによる耐震化工事が完了したと発表した。

郵船ロジスティクス、インドのジャイプールに営業所を新設 画像
船舶

郵船ロジスティクス、インドのジャイプールに営業所を新設

郵船ロジスティクスは、インド現地子会社「ユウセン・ロジスティクス(インディア)」が、インド・ラジャスタン州の州都ジャイプールに営業所を設立し、9月2日から営業を開始したと発表した。

福岡市交通局、9割超の駅で業務を民間委託へ…2014年度から順次実施 画像
鉄道

福岡市交通局、9割超の駅で業務を民間委託へ…2014年度から順次実施

福岡市交通局は9月9日、地下鉄の駅業務の民間委託を拡大し、全35駅中32駅で実施する方針を発表した。箱崎線と七隈線で行われている委託を空港線の9駅にも拡げる。2014年度から順次実施する。

京阪、10月6日に「ファミリーレールフェア」…「おけいはん」も登場 画像
鉄道

京阪、10月6日に「ファミリーレールフェア」…「おけいはん」も登場

京阪電気鉄道は10月6日、同社の寝屋川車両基地(大阪府寝屋川市)でイベント「ファミリーレールフェア2013」を開催する。日頃は見る機会のない車両基地内を無料で一般公開する。

気仙沼線BRTダイヤ改正で所要時間短縮…専用道が倍増 画像
鉄道

気仙沼線BRTダイヤ改正で所要時間短縮…専用道が倍増

JR東日本は9月5日、柳津(宮城県登米市)~本吉(南三陸町)~気仙沼(気仙沼市)間55.3kmを結ぶ気仙沼線BRTのダイヤ改正を実施した。バス専用道を大幅に増やし、所要時間を短縮している。

東京モノレール、17年ぶりの新型車両「10000形」導入…2014年7月運行開始へ 画像
鉄道

東京モノレール、17年ぶりの新型車両「10000形」導入…2014年7月運行開始へ

東京モノレールは9月10日、新型車両の10000形を2014年7月に導入すると発表した。同社が新型車両を導入するのは1997年に導入された2000形以来、17年ぶり。

    先頭 << 前 < 844 845 846 847 848 849 850 851 852 853 854 …850 …860 ・・・> 次 >> 末尾
Page 849 of 1,006