鉄道 企業動向ニュース記事一覧(782 ページ目)

JR東海、「のぞみ」1時間最大10本に…春の臨時列車 画像
鉄道

JR東海、「のぞみ」1時間最大10本に…春の臨時列車

JR東海は1月24日、春季122日間(3月1日~6月30日)に運転する臨時列車の概要を発表した。新幹線『のぞみ』を増発するほか、在来線では伊勢神宮方面などへの臨時列車を運転する。

中国北車も香港MTR東西路線の車両を受注 画像
鉄道

中国北車も香港MTR東西路線の車両を受注

香港の鉄道を運営する香港鉄路(MTR)は1月24日、2018年開業予定の新線・沙田至中環線(沙中線)第1期区間向けの電車(8両編成14本)の製造について、中国北車グループの長春軌道客車と契約したと発表した。総額は約11億4000万香港ドル(約150億円)。

川崎重工など3社、香港MTR東西路線の車両を受注 画像
鉄道

川崎重工など3社、香港MTR東西路線の車両を受注

伊藤忠商事・川崎重工業・近畿車輛の3社コンソーシアムは1月24日、香港の鉄道を運営する香港鉄路(MTR)から、2018年開業予定の新線向けに既存車両の改造と増結用の新車供給を受注したと発表した。契約金額は約11億香港ドル(約148億円)。

JR東日本、新潟の酒がコンセプトの観光車両「越乃Shu*Kura」導入 画像
鉄道

JR東日本、新潟の酒がコンセプトの観光車両「越乃Shu*Kura」導入

JR東日本新潟支社は1月24日、新潟の酒をコンセプトにした新しい観光車両「越乃Shu*Kura(こしのしゅくら)」を導入すると発表した。5月2日から運転を開始する。

JR東日本、春の臨時列車の概要を発表…「あけぼの」やNEX横須賀延長など 画像
鉄道

JR東日本、春の臨時列車の概要を発表…「あけぼの」やNEX横須賀延長など

JR東日本は1月24日、春季122日間(3月1日~6月30日)に運転する臨時列車の概要を発表した。E7系『あさま』の増発や、3月15日ダイヤ改正を機に定期運転を終了する寝台特急『あけぼの』の運転などが行われる。

ゼトラ、ドイツ旅行会社大手に2階建バス「S431DT」3台を納車 画像
鉄道

ゼトラ、ドイツ旅行会社大手に2階建バス「S431DT」3台を納車

ダイムラーは、グループのバス車体会社「セトラ車体」が旅行会社大手「シュテワ・ツーリスティク」に『S431DT』3台を納車したと発表した。

リニューアルの阪神三宮駅「省エネ・照明デザインアワード」優秀事例に 画像
鉄道

リニューアルの阪神三宮駅「省エネ・照明デザインアワード」優秀事例に

2013年3月にリニューアル工事の完成した阪神電気鉄道の三宮駅が、環境省の「第4回省エネ・照明デザインアワード」で優秀事例に選出された。阪神電鉄と神戸高速鉄道が1月24日に発表した。兵庫県内の駅の受賞例は初という。

仙台市交通局、地下鉄南北線で12月からICカード「イクスカ」使用開始 画像
鉄道

仙台市交通局、地下鉄南北線で12月からICカード「イクスカ」使用開始

仙台市交通局は1月23日、仙台都市圏で導入予定のICカード乗車券「イクスカ」の、地下鉄南北線での利用開始時期を2014年12月に決定したと発表した。

東京メトロ有楽町線、ホームドア全駅設置を前倒し 画像
鉄道

東京メトロ有楽町線、ホームドア全駅設置を前倒し

東京地下鉄(東京メトロ)は1月23日、有楽町線千川駅で準備を進めているホームドアの使用開始を、当初予定の2月22日から同月8日に前倒しすると発表した。これにより、有楽町線は全24駅のホームドア設置が完了する。

JR北海道、ATSスイッチ破壊の運転士を告訴 画像
鉄道

JR北海道、ATSスイッチ破壊の運転士を告訴

JR北海道の運転士が2013年9月、寝台特急『北斗星』回送列車の自動列車停止装置(ATS)スイッチを破壊した問題で、同社は1月23日、この運転士を器物損壊の罪で北海道警に告訴したと発表した。

    先頭 << 前 < 777 778 779 780 781 782 783 784 785 786 787 …790 …800 ・・・> 次 >> 末尾
Page 782 of 1,006