鉄道 企業動向ニュース記事一覧(592 ページ目)

富山地鉄市内電車、3月14日から北陸新幹線高架下に乗入れ 画像
鉄道

富山地鉄市内電車、3月14日から北陸新幹線高架下に乗入れ

富山市と富山地方鉄道(富山地鉄)は2月2日、路面電車南北接続事業の第1期区間として、富山地鉄富山軌道線(市内電車)の富山駅乗入れ区間を3月14日に開業すると発表した。北陸新幹線の金沢延伸と同日の開業になる。

次世代鉄道車両のコンセプト・モックアップ、J-TRECが日本初公開 画像
鉄道

次世代鉄道車両のコンセプト・モックアップ、J-TRECが日本初公開

鉄道車両メーカーのJ-TRECは1月28日、同社のステンレス車両「sustina(サスティナ)」のコンセプト・モックアップを横浜事業所で公開した。これは2014年9月にドイツ・ベルリンで開催された鉄道総合見本市「InnoTrans(イノトランス)」で初公開されたもの。

関西圏のIC連絡定期、JR西含む3社間も発売…3月1日から 画像
鉄道

関西圏のIC連絡定期、JR西含む3社間も発売…3月1日から

JR西日本と阪神電気鉄道、神戸新交通、京阪電気鉄道、南海電気鉄道は2月2日、各社間のIC連絡定期券を3月1日から発売すると発表した。

阪神甲子園駅、上り線ホーム2月21日に拡幅 画像
鉄道

阪神甲子園駅、上り線ホーム2月21日に拡幅

阪神電気鉄道と神戸高速鉄道は2月2日、改良工事中の阪神本線甲子園駅(兵庫県西宮市)について、2月21日から上り線ホームの幅を広げると発表した。翌3月には下り線ホームも拡幅する。

東京駅記念Suicaの申込み、3日間で170万枚…当初予定の100倍超 画像
鉄道

東京駅記念Suicaの申込み、3日間で170万枚…当初予定の100倍超

1月30日から購入申込みの受付を開始した「東京駅開業100周年記念Suica」についてJR東日本は2月2日、当初予定していた発行枚数の100倍を超える、約170万枚の申込みがあったと発表した。

広島電鉄の超低床車「グリーンムーバーLEX」7両に 画像
鉄道

広島電鉄の超低床車「グリーンムーバーLEX」7両に

広島電鉄は2月1日から、1000形電車「グリーンムーバーLEX」1007号の営業運行を開始した。

JR西日本、嵯峨野線京都~丹波口間に新駅整備…2019年春開業へ 画像
鉄道

JR西日本、嵯峨野線京都~丹波口間に新駅整備…2019年春開業へ

JR西日本と京都市は2月2日、山陰本線(嵯峨野線)京都~丹波口間の新駅設置事業に関する基本合意書を締結した。2019年春の開業を目指す。

5月運行開始の仙石東北ライン、運賃計算上は3月「開業」 画像
鉄道

5月運行開始の仙石東北ライン、運賃計算上は3月「開業」

JR東日本仙台支社はこのほど、東北本線支線(仙石線・東北本線接続線)の開業と仙石線の全線再開による「仙石東北ライン」の運行開始に先立ち、営業距離の設定・変更を実施すると発表した。運行開始は5月30日だが、運賃計算上は3月14日に「開業」する格好となる。

富山ライトレール、バレンタインのラッピング電車運行 画像
鉄道

富山ライトレール、バレンタインのラッピング電車運行

富山駅北~岩瀬浜間(富山市)7.6kmの富山港線を運営する富山ライトレールは1月30日、バレンタインデー・ホワイトデーの時期にあわせて特別装飾電車「PORTLOVE2015」を運行すると発表した。運行期間は2月7日から3月14日まで。

大井川鐵道、創立90周年でSL列車の重連運転…3月 画像
鉄道

大井川鐵道、創立90周年でSL列車の重連運転…3月

大井川鐵道は3月7・8日の2日間、2両の蒸気機関車をつないで客車をけん引する重連運転を実施する。

    先頭 << 前 < 587 588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 …600 …610 ・・・> 次 >> 末尾
Page 592 of 1,006