西武ホールディングス(西武HD)は2月12日、台湾鉄路管理局と「包括的事業連携に関する友好協定」を締結すると発表した。西武HD連結子会社の西武鉄道も台湾鉄路と姉妹鉄道協定を結ぶ。
阪神電気鉄道は3月3日から、梅田駅(大阪市北区)の改良工事に着手する。駅の空間を拡大してホームの幅を広げるほか、可動式ホーム柵(ホームドア)なども整備する。
JR北海道は2月12日、北海道新幹線の新青森~新函館北斗間開業(2015年度末)にあわせて運行を開始する在来線アクセス列車の名称を、『はこだてライナー』に決めたと発表した。
JR東日本仙台支社は3月15日、磐越西線の快速『あいづライナー』の運行終了を記念し、「さよなら『あいづライナー485系』」と題した団体臨時列車を郡山~会津若松間で運行する。
大井川鐵道は、「南アルプスあぷとライン」こと井川線のアプト式化25周年を記念して開催するフォトコンテストの作品を募集している。
近畿日本鉄道(近鉄)は3月21日、「あおぞらII・かぎろひ・12200系特急・はかるくん撮影会 in 明星車庫」を開催する。
JR四国は2月10日、高徳線の全線開業80周年を記念したイベントを3月から5月にかけて実施すると発表した。記念列車の運行などを行う。
【タイ】タイのプラユット首相夫妻一行は10日、東京駅から新大阪駅まで新幹線に試乗した。のぞみ221号のグリーン車に乗車。
いすみ鉄道は2月14日から、大多喜駅(千葉県大多喜町)で「ムーミン列車 土休日年間パス」を発売する。
商業施設と住居が一体となった複合施設「ノードウエハラ(node uehara)」が15年春、小田急線の代々木上原駅前にオープンする。