鉄道 企業動向ニュース記事一覧(593 ページ目)

しなの鉄道、北しなの線開業記念列車を「ろくもん」で運転…3月22日 画像
鉄道

しなの鉄道、北しなの線開業記念列車を「ろくもん」で運転…3月22日

しなの鉄道は3月22日、115系電車改造の観光車両「ろくもん」を北しなの線の開業記念特別列車として運転する。

鉄道路線の災害運休区間、再び300km台に…1月末 画像
鉄道

鉄道路線の災害運休区間、再び300km台に…1月末

災害による鉄道路線の運休距離は、1月末時点で4社10線11区間の計344.1kmだった。2014年12月末は久しぶりに300kmを割り込んだが、日高本線の一部不通で再び300km台に戻っている。

日本政府、ミャンマーとカンボジアを結ぶ高速鉄道建設を支援 画像
エマージング・マーケット

日本政府、ミャンマーとカンボジアを結ぶ高速鉄道建設を支援

鉄道建設で基本的合意かタイメディアは1月28日、タイを訪問中の和泉洋人首相補佐官がプリティヤトン(Pridiyathorn Devakula)副首相と会談し、ミャンマー南東…

西武・練馬高野台駅の発車メロディを子ども達が作曲「夢がかなった」 画像
鉄道

西武・練馬高野台駅の発車メロディを子ども達が作曲「夢がかなった」

西武鉄道は31日の正午より、西武池袋線・練馬高野台駅の発車メロディを変更した。「自分で作った発車メロディを駅で流したい」という子ども達の夢をかなえた新しい発車メロディとともに、12時01分、下り線・西武球場前行きの列車が発車した。

あいの風とやま鉄道、3月26日からICカード「ICOCA」導入 画像
鉄道

あいの風とやま鉄道、3月26日からICカード「ICOCA」導入

北陸新幹線の延伸開業に伴い富山県内の並行在来線を引き継ぐあいの風とやま鉄道は1月30日、JR西日本のICカード「ICOCA」を導入すると発表した。3月26日からICカードのサービスを開始する。

南海・泉北の連絡運賃値下げ、3月1日に実施 画像
鉄道

南海・泉北の連絡運賃値下げ、3月1日に実施

南海電気鉄道と泉北高速鉄道は1月29日、両社線間の連絡切符に適用している連絡普通旅客運賃の値下げを3月1日に実施すると発表した。同時に泉北高速鉄道線内のみ通学定期旅客運賃を値下げする。

京阪、持株会社体制に移行へ…来年4月めど 画像
鉄道

京阪、持株会社体制に移行へ…来年4月めど

京阪電気鉄道は1月29日、持株会社体制に移行すると発表した。同日開催の取締役会で、移行の準備を開始することを決議。2016年4月の移行を目指す。

西鉄、「柳川雛祭り」にあわせラッピング電車運行…2月10日から 画像
鉄道

西鉄、「柳川雛祭り」にあわせラッピング電車運行…2月10日から

西日本鉄道(西鉄)は2月10日から、ラッピング電車「柳川さげもん電車」を天神大牟田線で運行する。福岡県柳川市で開催されるひな祭りイベント「柳川雛祭り さげもんめぐり」(2月11日~4月3日)にあわせ、8000形電車6両編成1本を装飾する。

JR四国、学生向け全線フリー切符を発売 画像
鉄道

JR四国、学生向け全線フリー切符を発売

JR四国は2月1日から4月10日まで、学生向けの割引切符「学生限定春休み四国フリーきっぷ」を発売する。

大山ケーブルカー、設備更新で5~9月運休…現行車両は引退へ 画像
鉄道

大山ケーブルカー、設備更新で5~9月運休…現行車両は引退へ

大山鋼索線(大山ケーブルカー)を運営する小田急グループの大山観光電鉄は1月29日、大規模な設備更新工事に伴い5月18日から9月30日まで運休すると発表した。運行再開は10月1日の予定。

    先頭 << 前 < 588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 …600 …610 ・・・> 次 >> 末尾
Page 593 of 1,006