鉄道 企業動向ニュース記事一覧(553 ページ目)

弘南鉄道大鰐線のサイクルトレイン、今年も5月11日開始 画像
鉄道

弘南鉄道大鰐線のサイクルトレイン、今年も5月11日開始

弘南鉄道は5月11日から、列車内に自転車を持ち込むことができる「サイクルトレイン」のサービスを開始する。

神戸市地下鉄の一部と北神急行で携帯電話が利用可能に…4月17日から 画像
鉄道

神戸市地下鉄の一部と北神急行で携帯電話が利用可能に…4月17日から

神戸市交通局と北神急行電鉄は4月15日、神戸市営地下鉄の一部区間と北神急行線内で携帯電話を利用できるようにすると発表した。

福岡市地下鉄、空港線と箱崎線で「どんたく号」運行…4月17日から 画像
鉄道

福岡市地下鉄、空港線と箱崎線で「どんたく号」運行…4月17日から

福岡市交通局は4月17日から5月4日まで、地下鉄空港線・箱崎線で特別列車「どんたく号」を運行する。

のと鉄道の観光列車『里山里海号』、4月29日から営業運行 画像
鉄道

のと鉄道の観光列車『里山里海号』、4月29日から営業運行

能登半島の鉄道路線を運営する石川県の第三セクター・のと鉄道はこのほど、『のと里山里海号』の報道関係者向け試乗会を始めた。4月29日から七尾(石川県七尾市)~穴水(穴水町)間33.1kmで営業運行を開始する。

幕張に「パンタ」がやってくる…「ニコ超」に京急出店 画像
鉄道

幕張に「パンタ」がやってくる…「ニコ超」に京急出店

京浜急行電鉄(京急)は4月14日、幕張メッセ(千葉県美浜区)で4月25・26日に開催されるイベント「ニコニコ超会議2015」に出店すると発表した。鉄道車両の集電装置(パンタグラフ)を会場に持ち込んで展示するほか、各種イベントを行う。

京阪、「きかんしゃトーマス」のICカード発売…早期完売なら増刷 画像
鉄道

京阪、「きかんしゃトーマス」のICカード発売…早期完売なら増刷

京阪電気鉄道は4月15日の初発から、「きかんしゃトーマス」をデザインした交通系ICカード「ICOCA」を発売する。

新京成電鉄の全通60周年企画、第3弾は記念切符 画像
鉄道

新京成電鉄の全通60周年企画、第3弾は記念切符

新京成電鉄は4月21日から、全線開通60周年記念企画の第3弾として「新京成電鉄 全線開通六十周年記念乗車券」を発売する。

東急グループ、たまプラーザでGW鉄道イベント 画像
鉄道

東急グループ、たまプラーザでGW鉄道イベント

東京急行電鉄(東急)グループは4月30日から5月6日まで、田園都市線たまプラーザ駅(横浜市青葉区)直結の商業施設「たまプラーザテラス」で鉄道イベント「たまプラーザ トレインパーク」を開催する。

米ワシントンDC地下鉄の川重製新型車、4月14日運行開始 画像
鉄道

米ワシントンDC地下鉄の川重製新型車、4月14日運行開始

川崎重工業は4月14日、米ワシントンDC地下鉄向けの新型車両7000系の初編成を、同社の米現地法人を通じてワシントン首都圏交通局(WMATA)に引き渡したと発表した。同地下鉄で日本製車両の導入は初。WMATAによると、現地時間14日から地下鉄ブルーラインにて運行を始める。

西武、6000系アルミ車1本を「黄色い電車」に…4月18日から運行開始 画像
鉄道

西武、6000系アルミ車1本を「黄色い電車」に…4月18日から運行開始

西武鉄道は4月14日、池袋線や東京メトロ有楽町線・副都心線などで18日から運行を始める「黄色い6000系電車」の詳細を発表した。池袋線の池袋~飯能間開業100周年を記念したイベントの一環で、通常はグレーに青ラインの入った6000系アルミ車を「西武らしい」黄色に変更する。

    先頭 << 前 < 548 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 …560 …570 ・・・> 次 >> 末尾
Page 553 of 1,006