鉄道 企業動向ニュース記事一覧(549 ページ目)

東武鉄道、臨時『TJライナー』を木曜も運行…5月7日から 画像
鉄道

東武鉄道、臨時『TJライナー』を木曜も運行…5月7日から

東武鉄道は4月23日、東上線で金曜日に運行している臨時『TJライナー』について、5月7日から木曜日も運行すると発表した。

東急電鉄、こどもの国開園50周年のラッピング列車を運行…4月27日から 画像
鉄道

東急電鉄、こどもの国開園50周年のラッピング列車を運行…4月27日から

東京急行電鉄(東急)は4月23日、横浜市青葉区の児童厚生施設「こどもの国」の開園50周年を記念し、ヘッドマーク付きのラッピング列車をこどもの国線で運行すると発表した。4月27日から6月30日まで運行する。

JR西日本、新山口駅の橋上駅舎10月3日から全面使用開始 画像
鉄道

JR西日本、新山口駅の橋上駅舎10月3日から全面使用開始

JR西日本は4月23日、新山口駅(山口市)の南北自由通路と橋上駅舎を10月3日から全面的に使用開始すると発表した。

気仙沼線BRT、6月27日から運行区間拡大…鉄道に並行 画像
鉄道

気仙沼線BRT、6月27日から運行区間拡大…鉄道に並行

JR東日本の仙台支社と盛岡支社は4月23日、気仙沼線BRTのダイヤ改正を6月27日に実施すると発表した。運行区間を前谷地駅(宮城県石巻市)まで延伸する。

北陸鉄道、開業100・90周年の記念ヘッドマークを掲出 画像
鉄道

北陸鉄道、開業100・90周年の記念ヘッドマークを掲出

北陸鉄道はこのほど、石川線開業100周年と浅野川線開業90周年の記念ヘッドマークを製作し、電車の前面に取り付けた。

「筑波山きっぷ」5月からリニューアル…TX10周年記念 画像
鉄道

「筑波山きっぷ」5月からリニューアル…TX10周年記念

つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道はこのほど、TXの開業10周年を記念し、割引切符「筑波山きっぷ」のデザインをリニューアルすると発表した。5月1日発売分から券面のデザインを変更する。

天橋立ケーブルカー、巻上制御装置の改修で運休…6月 画像
鉄道

天橋立ケーブルカー、巻上制御装置の改修で運休…6月

丹後半島の路線バスや観光船などを運営する丹後海陸交通は6月、京都府宮津市内の天橋立鋼索鉄道(天橋立ケーブルカー)を運休する。

東北新幹線、盛岡以南のトンネルで携帯電話の利用が可能に 画像
鉄道

東北新幹線、盛岡以南のトンネルで携帯電話の利用が可能に

JR東日本は4月22日、東北新幹線一ノ関(岩手県一関市)~盛岡(盛岡市)間のトンネル内で、4月24日の初発から携帯電話を利用できるようにすると発表した。これにより同線の東京~盛岡間では、トンネルを含む全ての区間で携帯電話が利用できるようになる。

三菱重工、改良型「どこでもドア」開発…来年3月まで検証試験 画像
鉄道

三菱重工、改良型「どこでもドア」開発…来年3月まで検証試験

三菱重工業は4月22日、ドアの数や位置が異なる複数の鉄道車両に対応したホームドア「どこでもドア」の改良型を、同社グループの三菱重工交通機器エンジニアリングが開発したと発表した。

東武鉄道、新型特急「500系」2017年春導入へ…分割・併合運転に対応 画像
鉄道

東武鉄道、新型特急「500系」2017年春導入へ…分割・併合運転に対応

東武鉄道は4月22日、新型特急車両の500系電車を24両(3両編成8本)導入すると発表した。「さまざまな運行形態で運用可能な速達性と快適性を持った特急列車」を開発コンセプトに、川崎重工業が製造を担当。2017年春から東武本線に導入する。

    先頭 << 前 < 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 554 …550 …560 ・・・> 次 >> 末尾
Page 549 of 1,006