鉄道 企業動向ニュース記事一覧(547 ページ目)

熊本電鉄、車両工場の一般公開イベント…5月2日 画像
鉄道

熊本電鉄、車両工場の一般公開イベント…5月2日

熊本電気鉄道は5月2日、北熊本駅(熊本市)の車両工場を一般に無料開放するイベントを実施する。開催時間は10時から14時まで。車両の写真撮影と新グッズの販売、「ダルマポイント」の操作実演などが行われる。

札幌で『トワイライトエクスプレス』写真展…5月7日まで 画像
鉄道

札幌で『トワイライトエクスプレス』写真展…5月7日まで

北海道新聞社(札幌市中央区)1階のイベントスペース「道新プラザ DO-BOX」で、今年3月のダイヤ改正を機に大阪~札幌間での運行を終了した臨時寝台特急『トワイライトエクスプレス』の写真展「Twilight Time」が行われている。開催期間は5月7日まで。

JR東日本、新潟の国鉄色485系が5月引退…ラストランは団臨 画像
鉄道

JR東日本、新潟の国鉄色485系が5月引退…ラストランは団臨

JR東日本新潟支社は5月23・30日の計2日間、新潟車両センターに配置されている国鉄色の485系特急形電車6両編成1本(T18編成)を使用し、団体臨時列車『485系国鉄色周遊号』『ありがとう485系国鉄色号』を運行する。

JR四国、津島ノ宮駅100周年の記念切符発売…年2日のみ営業の「幻の駅」 画像
鉄道

JR四国、津島ノ宮駅100周年の記念切符発売…年2日のみ営業の「幻の駅」

JR四国は5月10日から、津島ノ宮駅(香川県三豊市)の開業100周年にあわせ「津島ノ宮駅開業百周年記念入場券」を発売する。

JR北海道、日高本線の復旧工期は最短30カ月 画像
鉄道

JR北海道、日高本線の復旧工期は最短30カ月

JR北海道は4月28日、災害により一部の区間が運休中の日高本線について、復旧にかかる費用と工事期間を発表した。

JR西日本、南紀・北近畿の特急に「289系」投入…683系の改名 画像
鉄道

JR西日本、南紀・北近畿の特急に「289系」投入…683系の改名

JR西日本は4月28日、特急『しらさぎ』で運用してきた683系特急形電車85両の形式名を「289系」に変更し、特急『くろしお』『こうのとり』『きのさき』『はしだて』に投入すると発表した。

京王電鉄の高尾山口駅、リニューアル工事が完成 画像
鉄道

京王電鉄の高尾山口駅、リニューアル工事が完成

京王電鉄の高尾山口駅(東京都八王子市)のリニューアル工事が4月24日、完成した。同社が進めている高尾山口駅周辺整備の一環。引き続き駅前の日帰り温浴施設の整備が進められる。

相鉄、5月31日にダイヤ改正…特急の運行時間帯を拡大 画像
鉄道

相鉄、5月31日にダイヤ改正…特急の運行時間帯を拡大

相模鉄道(相鉄)は4月27日、ダイヤ改正を5月31日に実施すると発表した。特急の運行時間帯の拡大や運行本数の見直しなどを行う。

東京メトロの駅売店、ローソンに…2~3年で約50店 画像
鉄道

東京メトロの駅売店、ローソンに…2~3年で約50店

東京地下鉄(東京メトロ)子会社のメトロコマースは4月24日、コンビニエンスストア大手のローソンと業務提携契約を締結した。駅構内の売店をローソン店に転換する。

JR北海道、留萌本線4月29日に運行再開 画像
鉄道

JR北海道、留萌本線4月29日に運行再開

JR北海道は4月27日、留萌本線留萌(留萌市)~増毛(増毛町)間16.7kmの運行を4月29日の初発から再開すると発表した。

    先頭 << 前 < 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 …550 …560 ・・・> 次 >> 末尾
Page 547 of 1,006