鉄道 企業動向ニュース記事一覧(556 ページ目)

JR東海、N700系の検査周期を変更…交番検査周期を延長 画像
鉄道

JR東海、N700系の検査周期を変更…交番検査周期を延長

JR東海は4月9日、新幹線車両の定期検査周期を一部変更すると発表した。N700系とN700Aについて、状態・機能検査(交番検査)の周期を「30日または走行距離3万km以内」から「45日または走行距離6万km以内」に延ばす。

会津鉄道、全駅に運行情報システムを導入 画像
鉄道

会津鉄道、全駅に運行情報システムを導入

西若松(福島県会津若松市)~会津高原尾瀬口(南会津町)間57.4kmの会津線を運営する会津鉄道はこのほど、「列車運行情報システム」を会津線の各駅に導入したと発表した。

JR東日本、山形~北山形間で「桜徐行」実施…4月11~23日 画像
鉄道

JR東日本、山形~北山形間で「桜徐行」実施…4月11~23日

JR東日本仙台支社はサクラの開花時期となる4月11~23日の13日間、奥羽本線山形~北山形間を通る列車で徐行運転を実施する。

JR北海道、『スーパー白鳥』発煙原因は過電流と推定 画像
鉄道

JR北海道、『スーパー白鳥』発煙原因は過電流と推定

特急『スーパー白鳥34号』(789系電車6両編成)で発生した青函トンネル内での発煙トラブルについてJR北海道は4月8日、これまでの内部調査の結果を発表した。事故原因はこれまで通り、過電流によるものと推定している。

JR東日本、秋葉原~御徒町間の高架下にB級グルメ店 画像
鉄道

JR東日本、秋葉原~御徒町間の高架下にB級グルメ店

JR東日本と同社子会社のジェイアール東日本都市開発は4月7日、東北本線(山手線・京浜東北線・上野東京ライン)秋葉原~御徒町間の高架下に、「B-1グランプリ」の常設公認店「B-1グランプリ食堂 AKI-OKA CARAVANE」(東京都千代田区)を開発すると発表した。

南海サザンが「妖怪」に…4月29日から 画像
鉄道

南海サザンが「妖怪」に…4月29日から

南海電気鉄道は4月7日、「妖怪ウォッチ」キャラクターをデザインしたラッピング車「特急サザン 妖怪ウォッチ号」を運行すると発表した。特急サザンで運用している10000系電車1編成の座席指定車4両を装飾。車体には「妖怪ウォッチ」のキャラクターをデザインする。

JR東日本の無料Wi-Fi、山手線全駅に拡大へ 画像
鉄道

JR東日本の無料Wi-Fi、山手線全駅に拡大へ

JR東日本は4月7日、同社が提供している訪日外国人向けの無料公衆無線LANサービス「JR-EAST FREE Wi-Fi」を山手線内の全駅に拡大すると発表した。これによりサービス提供地点は41駅5カ所になる。

JR東日本、拝島駅で昇降式ホームドアの試験運用開始 画像
鉄道

JR東日本、拝島駅で昇降式ホームドアの試験運用開始

JR東日本は3月28日から、拝島駅の八高線ホームで「昇降式ホームドア」の試験運用を開始した。相模鉄道・弥生台駅で1年間に渡って同様の試験運用が行われてきた高見沢サイバネティックス製の昇降バー式ホーム柵の改良型とみられる。

新京成電鉄、全通60周年の記念nanaco発売…4月21日 画像
鉄道

新京成電鉄、全通60周年の記念nanaco発売…4月21日

新京成電鉄は4月21日から、松戸(千葉県松戸市)~京成津田沼(習志野市)間を結ぶ新京成線の全線開業60周年を記念した「nanaco(ナナコ)」カードを発売する。

磐越西線「イベント列車」で記念乗車証配布…コンプリートで専用台紙も 画像
鉄道

磐越西線「イベント列車」で記念乗車証配布…コンプリートで専用台紙も

JR東日本新潟支社は4月11日から、磐越西線で運行する「イベント列車」の車内で記念乗車証の配布を始める。

    先頭 << 前 < 551 552 553 554 555 556 557 558 559 560 561 …560 …570 ・・・> 次 >> 末尾
Page 556 of 1,006