鉄道 企業動向ニュース記事一覧(518 ページ目)

JR北海道、石北本線不通で代行バス運行開始…復旧完了はお盆のピーク前に 画像
鉄道

JR北海道、石北本線不通で代行バス運行開始…復旧完了はお盆のピーク前に

JR北海道は石北本線の一部不通に伴い、旭川~網走間で代行バスの運行を開始した。同社はお盆のピーク前までの復旧工事完了を目指す。

日台鉄道4社局のスタンプラリー、8月25日から約1年間実施 画像
鉄道

日台鉄道4社局のスタンプラリー、8月25日から約1年間実施

日本のJR東日本・西武鉄道・京浜急行電鉄(京急)3社と台湾鉄路局は8月4日、「日台縦断!鉄道スタンプラリー」を8月25日から開催すると発表した。

上田電鉄、ラッピング電車の入場券発売…全部集めると台紙プレゼント 画像
鉄道

上田電鉄、ラッピング電車の入場券発売…全部集めると台紙プレゼント

上田電鉄は8月4日、同社が保有するラッピング電車の写真を券面にデザインした「上田電鉄別所線コレクション入場券」を発売すると発表した。

首都圏“カメ電通勤”事情、3度抜かれる各停にあえて乗る理由 画像
鉄道

首都圏“カメ電通勤”事情、3度抜かれる各停にあえて乗る理由

「せまい日本 そんなに急いで どこへ行く」という交通安全スローガンが登場して42年。首都圏の列車には、速達列車に何度も抜かれる“カメ電”がある。東京と蘇我の間(43km)を結ぶ京葉線の各駅停車もそのひとつ。この列車にあえて乗るユーザーにその理由を聞いた。

クレジットカードでピッと買える…東京メトロ秋葉原駅構内の売店がローソンに 画像
鉄道

クレジットカードでピッと買える…東京メトロ秋葉原駅構内の売店がローソンに

外国人観光客の利用もイメージした、青い駅売店が秋葉原に誕生。8月4日、東京メトロ日比谷線秋葉原駅構内の売店「メトロス」が、コンビニ大手「ローソン」に変わり、「ローソンメトロス秋葉原店」としてオープン。クレジットカード決済やなどで機能向上を図る。

新型特急E353系、「空気ばね式車体傾斜」採用で変化は…外観と技術を見る 画像
鉄道

新型特急E353系、「空気ばね式車体傾斜」採用で変化は…外観と技術を見る

このほど完成した、JR東日本の中央本線特急向け新型車両「E353系」量産先行車。外観デザインでは未来的なフォルムの真っ白なボディ、テクノロジーの面では同社の在来線特急で初採用となる「空気ばね式車体傾斜制御」がポイントだ。技術や外観の特徴をまとめた。

広島電鉄とJAF、親子向け交通教室を開催…8月21日 画像
鉄道

広島電鉄とJAF、親子向け交通教室を開催…8月21日

広島電鉄と日本自動車連盟(JAF)広島支部は8月21日、「親子で楽しむ・学ぶ クルマと路面電車の交通安全教室」を共同で開催する。開催時間は13時30分から15時まで。

秩父鉄道、今年も「ガリガリ君」コラボイベント開催 画像
鉄道

秩父鉄道、今年も「ガリガリ君」コラボイベント開催

秩父鉄道は8月3日、赤城乳業のアイスキャンディー「ガリガリ君」とのコラボレーション企画として「SLガリガリ君エクスプレス2015」を実施すると発表した。

東芝、シンガポールMRTからPMSMシステム再び受注…19編成分 画像
鉄道

東芝、シンガポールMRTからPMSMシステム再び受注…19編成分

東芝は8月3日、シンガポールの都市鉄道(MRT)を運営するSMRTから、永久磁石同期モーター(PMSM)を用いた駆動システムを受注したと発表した。2016年から納入する。

川崎市、浜川崎支線新駅の駅名投票を実施…来春開業予定 画像
鉄道

川崎市、浜川崎支線新駅の駅名投票を実施…来春開業予定

川崎市はこのほど、南武線浜川崎支線の川崎新町~浜川崎間に整備する新駅について、JR東日本と基本協定を締結した。8月5日から地元住民を対象にした駅名投票が行われる。

    先頭 << 前 < 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 …520 …530 ・・・> 次 >> 末尾
Page 518 of 1,006