鉄道 企業動向ニュース記事一覧(225 ページ目)

赤字額は札幌圏で拡大、それ以外は多くが縮小…JR北海道の2018年度線区別収支状況 画像
鉄道

赤字額は札幌圏で拡大、それ以外は多くが縮小…JR北海道の2018年度線区別収支状況

JR北海道は9月4日、2018年度と2019年度第1四半期の線区別収支状況を明らかにした。

JR西日本の「パンダくろしお」サイトで改ざん…開くと不審なアンケート 9月2日から公開停止 画像
鉄道

JR西日本の「パンダくろしお」サイトで改ざん…開くと不審なアンケート 9月2日から公開停止

JR西日本は9月3日、パンダをあしらった内外装で人気を博している「パンダくろしお」の運行スケジュールを公表しているウェブサイトで改ざんが発生したことを明らかにした。

レンガが彩る100年超の歴史を「穴場」的に…有楽町-新橋間の高架橋下を商業空間化 2020年夏 画像
鉄道

レンガが彩る100年超の歴史を「穴場」的に…有楽町-新橋間の高架橋下を商業空間化 2020年夏

JR東日本は9月3日、有楽町~新橋間の「内山下町高価橋」と呼ばれる高架橋下を商業空間化することを明らかにした。

軌間拡大で脱線した弘南鉄道に「改善指示」…融雪後の線路点検に不備が判明 画像
鉄道

軌間拡大で脱線した弘南鉄道に「改善指示」…融雪後の線路点検に不備が判明

国土交通省東北運輸局は9月2日、青森県の弘南鉄道大鰐線(中央弘前~大鰐)で4月14日に発生した脱線事故に鑑み、改善指示を出したことを明らかにした。

JR東日本のポイントをSuicaの鉄道利用でも付与…1回ごとの還元率は最大2% 10月1日から 画像
鉄道

JR東日本のポイントをSuicaの鉄道利用でも付与…1回ごとの還元率は最大2% 10月1日から

JR東日本は9月3日、Suicaの鉄道利用でポイントを付与するサービスを10月1日から開始すると発表した。

飯山線に旧型客車の臨時列車…DD16形牽引で長野-長岡間を1往復 10月5・6日 画像
鉄道

飯山線に旧型客車の臨時列車…DD16形牽引で長野-長岡間を1往復 10月5・6日

JR東日本新潟支社は10月5・6日、飯山線を含む長野~十日町~長岡間で旧型客車による臨時列車を運行する。

近鉄の名阪特急に新型80000系…「グランクラス」並のプレミアム車両連結 2020年3月14日導入 画像
鉄道

近鉄の名阪特急に新型80000系…「グランクラス」並のプレミアム車両連結 2020年3月14日導入

近畿日本鉄道(近鉄)は8月30日、名阪特急向けの新型特急車両を2020年3月14日から大阪難波~近鉄名古屋間で運行すると発表した。

線路冠水の筑肥線でバス代行…山陰本線西部では土砂流入 九州北部の大雨 画像
鉄道

線路冠水の筑肥線でバス代行…山陰本線西部では土砂流入 九州北部の大雨

内閣府は8月30日、九州北部を中心とした大雨による鉄道の被害状況をまとめた。

青函トンネル全域で携帯OK…北海道新幹線のトンネルで半分以上が圏内に 9月5日から 画像
鉄道

青函トンネル全域で携帯OK…北海道新幹線のトンネルで半分以上が圏内に 9月5日から

JR北海道は8月29日、青函トンネル全域での携帯電話サービスを9月5日から開始すると発表した。全長53.9kmにおよぶ青函トンネルの圏外が解消する。

長距離引越しでコスト節約なら「JR貨物」…メリット&デメリット[マネーの達人] 画像
鉄道

長距離引越しでコスト節約なら「JR貨物」…メリット&デメリット[マネーの達人]

長距離引越しを節約する方法 引越しするときってマンションやアパートの退去費用やクリーニング代、入居時の敷金・礼金…とたくさんのお金が必要になります。 だからこそ、引越しにかかる料金は抑えたいもの。 引越し手段の1つとして・・・

    先頭 << 前 < 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 …230 …240 ・・・> 次 >> 末尾
Page 225 of 1,007