2017年1月の鉄道ニュース記事一覧(10 ページ目)

日台鉄道スタンプラリー、第2弾は関東大手私鉄3社と台湾鉄路局 画像
鉄道

日台鉄道スタンプラリー、第2弾は関東大手私鉄3社と台湾鉄路局

西武鉄道・京浜急行電鉄(京急)・東武鉄道・台湾鉄路管理局の日台鉄道4社局は1月12日、「日台縦断!鉄道スタンプラリー第2弾」を1月27日から開催すると発表した。

「通勤ライナー」新設や発車時刻統一など…京都丹後鉄道、3月4日ダイヤ改正 画像
鉄道

「通勤ライナー」新設や発車時刻統一など…京都丹後鉄道、3月4日ダイヤ改正

京都府・兵庫県の京都丹後鉄道(丹鉄)を運営するWILLER TRAINS(ウィラー・トレインズ)は1月12日、ダイヤ改正を3月4日に実施すると発表した。快速『通勤ライナー』の新設や、発車時刻の統一化などを行う。

神戸の鉄道5社局、「開港150年」で記念車両 1月13日から運行 画像
鉄道

神戸の鉄道5社局、「開港150年」で記念車両 1月13日から運行

神戸市内に乗り入れている鉄道5社局は1月10日、「神戸開港150年」の記念列車を運行すると発表した。1月13日から5月末頃まで運行される。

今年で開業90周年…銀座線「特別仕様車」の特徴は? 画像
鉄道

今年で開業90周年…銀座線「特別仕様車」の特徴は?

老朽化した従来車両の置換えを目的に開発された、銀座線の新型電車「1000系」。今年3月中旬には導入が完了する。

ディズニーリゾートラインがアナ雪カラー、駅にアナとエルサのフォトスポット初登場 1月13日から 画像
鉄道

ディズニーリゾートラインがアナ雪カラー、駅にアナとエルサのフォトスポット初登場 1月13日から

乗った瞬間から「アナと雪の女王」の世界へ。東京ディズニーリゾートを走るモノレール、ディズニーリゾートラインに“アナ雪ラッピング車両”が登場。スペシャルイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」開催にあわせたラップで、3月21日まで運転される。

大井川鐵道、井川線の全線再開は3月11日に…土砂崩れで2年間不通 画像
鉄道

大井川鐵道、井川線の全線再開は3月11日に…土砂崩れで2年間不通

大井川鐵道は1月11日、一部の区間が不通となっている井川線について、3月11日の初発から運転を再開すると発表した。2年半ぶりに全線での運転が行われる。

新型だけど「旧型」?…東京メトロ、銀座線「特別仕様車」公開 画像
鉄道

新型だけど「旧型」?…東京メトロ、銀座線「特別仕様車」公開

東京地下鉄(東京メトロ)は1月11日、中野車両基地(東京都中野区)で銀座線1000系電車の特別仕様車を報道陣に公開した。1月17日から運行を開始する。

新木場まで行かない S-TRAIN 平日ダイヤ…豊洲でシート転換し折り返すか、回送か、車庫か 画像
鉄道

新木場まで行かない S-TRAIN 平日ダイヤ…豊洲でシート転換し折り返すか、回送か、車庫か

西武、東京メトロ、東急、横浜高速などに乗り入れる有料座席指定列車「S-TRAIN」が3月25日から走り出す。平日運行の列車が有楽町線終端の新木場発着ではなく、手前の豊洲で折り返す理由は…!?

京急グループが芝大門エリアにホテル…西武系名門など競合多いゾーン 画像
鉄道

京急グループが芝大門エリアにホテル…西武系名門など競合多いゾーン

東京プリンスホテルにザ・プリンスパークタワー東京と、西武グループの名門ホテルが構える芝大門・増上寺界隈。ここに京急がホテル事業で乗り込む。その名も「京急EXイン 浜松町・大門駅前(仮称)」。2019年春のオープンをめざして建設準備をすすめる。

西武がつくりだした戦後思想---講座『西武の時代』 2月4日 画像
鉄道

西武がつくりだした戦後思想---講座『西武の時代』 2月4日

『滝山コミューン一九七四』『レッドアローとスターハウス』の原武史明治学院大学名誉教授が、「滝山~」の舞台に近い小平市学園西町の放送大学東京多摩学習センターで「鉄道と団地から見た戦後思想史」をテーマにした無料公開講演会を行う。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 > 次
Page 10 of 12