プレミアムニュース記事一覧(458 ページ目)

三井物産のスマート充電実証、ABBの「Terra AC Wallbox」活用 画像
プレミアム

三井物産のスマート充電実証、ABBの「Terra AC Wallbox」活用

ABBは9月3日、三井物産が開始したEV充電・エネルギーマネジメントシステム「ChargePilot(チャージパイロット)」の日本国内実証に、EV用普通充電器「Terra AC Wallbox」を供給した、と発表した。

自動運転プラットフォームをソフトウェア企業に販売、ヒョンデが新事業を計画 画像
プレミアム

自動運転プラットフォームをソフトウェア企業に販売、ヒョンデが新事業を計画

ヒョンデは、自動運転車をグローバルな自動運転ソフトウェア技術企業に販売する新事業を開始する計画を発表した。

自動運転トラック、世界最大規模の400台を一括納入…中国東風と共同開発 画像
プレミアム

自動運転トラック、世界最大規模の400台を一括納入…中国東風と共同開発

大型トラック向け自動運転技術を手がけるInceptioは9月2日、中国の大手物流企業のZTO Expres社にInceptio社の技術を搭載した400台の自動運転大型トラックを納入した、と発表した。

業界初のハードウェアロジック搭載、東芝、ソフトウェア不要の車載ICで開発期間短縮へ 画像
プレミアム

業界初のハードウェアロジック搭載、東芝、ソフトウェア不要の車載ICで開発期間短縮へ

東芝は9月2日、車載通信プロトコル規格CXPIに準拠した車載CXPIレスポンダー用インターフェースIC「TB9033FTG」のサンプル出荷を開始した、と発表した。

EV向け非接触充電の課題は「効率」、プロテリアルの磁気シート「MS-HiQ」への期待 画像
プレミアム

EV向け非接触充電の課題は「効率」、プロテリアルの磁気シート「MS-HiQ」への期待

プロテリアルは、EV車載非接触充電システム用にナノ結晶軟磁性材料「ファインメットR」を素材とする磁気シートおよび磁気シートパネル「MS-HiQ」シリーズを開発した、と発表した。

カーシェア車両を活用したライドシェア、試験運用を開始 日本初 画像
プレミアム

カーシェア車両を活用したライドシェア、試験運用を開始 日本初

パーク24は9月4日より、Uber Japanと協働し、カーシェア車両によるライドシェアサービスの試験運用を開始する。カーシェア車両によるライドシェア展開は、パーク24によると日本で初めて。

豊田自動織機・人事情報 2024年9月1日付 画像
プレミアム

豊田自動織機・人事情報 2024年9月1日付

豊田自動織機(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:伊藤 浩一)は、2024年9月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

日立建機、豪エンバイロスイート社に出資…鉱山の環境への影響をリアルタイムで遠隔監視 画像
プレミアム

日立建機、豪エンバイロスイート社に出資…鉱山の環境への影響をリアルタイムで遠隔監視

日立建機は9月2日、オーストラリアのエンバイロスイート社に1000万豪ドル(約9億5000万円)を出資し、同社の約12%の株式を取得すると発表した。

日本通運とCBcloud、軽貨物配送で実証実験へ…物流業界でDX化 画像
プレミアム

日本通運とCBcloud、軽貨物配送で実証実験へ…物流業界でDX化

NIPPON EXPRESSホールディングスは9月2日、グループ会社の日本通運がCBcloud社のプラットフォームを活用した軽貨物チャーター配送サービス「NXクイックチャーター」の実証実験を開始すると発表した。

【株価】自動車株は軒並み安、円高進行に伴う採算悪化懸念から売りに押される 画像
プレミアム

【株価】自動車株は軒並み安、円高進行に伴う採算悪化懸念から売りに押される

4日の日経平均株価は前日比1638円70銭安の3万7047円61銭と大幅続落。米国株安の流れを受け、幅広い銘柄に売りが波及。外為市場での円高・ドル安が嫌気され、輸出関連株が売りに押された。

    先頭 << 前 < 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 …460 …470 ・・・> 次 >> 末尾
Page 458 of 1,040