プレミアムニュース記事一覧(313 ページ目)

損保ジャパン、パナソニックの地域共創プロジェクトに参画…EV充電インフラの整備促進へ 画像
プレミアム

損保ジャパン、パナソニックの地域共創プロジェクトに参画…EV充電インフラの整備促進へ

損害保険ジャパン(以下、損保ジャパン)は11月12日、千葉県流山市とパナソニック株式会社エレクトリックワークス社が締結する地域共創プロジェクト「everiwa no wa 流山Action」に、アクションパートナーとして参画すると発表した。

VWグループ、米リビアンと新会社設立…次世代EV技術開発へ 画像
プレミアム

VWグループ、米リビアンと新会社設立…次世代EV技術開発へ

フォルクスワーゲングループは11月12日、米国のEVメーカーのリビアン・オートモーティブとの間で最大58億ドル規模の合弁会社設立に合意したと発表した。

トヨタと安川電機、NVIDIAのAIで産業用ロボットを高度化 画像
プレミアム

トヨタと安川電機、NVIDIAのAIで産業用ロボットを高度化

NVIDIAは11月13日、トヨタ自動車や安川電機がNVIDIA AIとOmniverseを活用して産業用ロボットの高度化を進めていると発表した。

ミネベアミツミグループのエイブリック、EVやeバイク向けバッテリー監視IC発売、自動運転時代に対応 画像
プレミアム

ミネベアミツミグループのエイブリック、EVやeバイク向けバッテリー監視IC発売、自動運転時代に対応

ミネベアミツミグループのエイブリックは11月12日、車載用3~6セルバッテリー監視IC「S-19193シリーズ」の販売を開始した。

極東開発工業、豪州特装車メーカーSTGを買収…海外事業強化へ 画像
プレミアム

極東開発工業、豪州特装車メーカーSTGを買収…海外事業強化へ

極東開発工業は11月12日、オーストラリアの特装車メーカーのSTG Global Holdings Pty Ltd(以下、STG社)の株式を取得し、グループ化することを決議したと発表した。

アマゾン傘下のZoox、ロボタクシーの実証実験開始…米サンフランシスコで 画像
プレミアム

アマゾン傘下のZoox、ロボタクシーの実証実験開始…米サンフランシスコで

アマゾン傘下のZooxは、ロボタクシーの実証実験を米国サンフランシスコで開始したと発表した。この動きは、同社が目指す自動運転配車サービスの実現に向けた重要な一歩となる。

VW『ID.Buzz』の自動運転シャトル、大規模な実証実験へ 画像
プレミアム

VW『ID.Buzz』の自動運転シャトル、大規模な実証実験へ

フォルクスワーゲングループ傘下のMOIAは2025年の半ばから、ドイツ・ハンブルクで自動運転シャトルの大規模な実証実験を開始すると発表した。

スバルは販売台数マイナスでも増収増益、見通しは据え置き---2025年3月期第2四半期決算 画像
プレミアム

スバルは販売台数マイナスでも増収増益、見通しは据え置き---2025年3月期第2四半期決算

スバルは11月1日、2025年3月期第2四半期連結業績の概要を発表した。全世界の連結販売台数は前年同期比4.2%減の45万台となったが、連結売上収益は2.4%増の2兆2662億円、営業利益は19.5%増の2220億円の増収増益となった。通期連結業績見通しは期初発表値を据え置く。

高速道路のDX推進へ、NEXCO東日本、音声デバイス開発の「BONX」に出資 画像
プレミアム

高速道路のDX推進へ、NEXCO東日本、音声デバイス開発の「BONX」に出資

NEXCO東日本は11月12日、独自のアクセラレータープログラム「ドラぷらイノベーションラボ」において、株式会社BONXへの出資を実行したと発表した。スタートアップ企業への出資は同社初となる。

バンドー化学、電動二輪・三輪車向け変速機でカナダ企業と戦略的提携 画像
プレミアム

バンドー化学、電動二輪・三輪車向け変速機でカナダ企業と戦略的提携

バンドー化学は11月12日、カナダのスタートアップ企業Inmotive Inc.と電動二輪車・三輪車向け二段変速機に関する戦略的パートナーシップ契約を締結したと発表した。