プレミアムニュース記事一覧(168 ページ目)

デンソーとローム、半導体分野で戦略的パートナーシップに基本合意 画像
プレミアム

デンソーとローム、半導体分野で戦略的パートナーシップに基本合意

デンソーとロームは、半導体分野における戦略的パートナーシップの構築に基本合意したと発表した。両社は2024年9月から検討・協議を進めてきた。

住友化学など3社、自動運転トラックによる化学品輸送の実証実験へ 画像
プレミアム

住友化学など3社、自動運転トラックによる化学品輸送の実証実験へ

住友化学、住化ロジスティクス、T2の3社は2025年7月より、自動運転トラックによる化学品の幹線輸送実証を関東から関西までの高速道路一部区間で開始する。

グーグル「Waymo」、自動運転車両を増産へ…フル稼働時には年間数万台規模に 画像
プレミアム

グーグル「Waymo」、自動運転車両を増産へ…フル稼働時には年間数万台規模に

グーグル傘下の自動運転技術企業のWaymo(ウェイモ)は、2024年秋に稼働した米国アリゾナ州の新工場において、自動運転車の生産を増強すると発表した。

日産が北九州市のLFPバッテリー新工場建設を断念 画像
プレミアム

日産が北九州市のLFPバッテリー新工場建設を断念

・日産自動車が福岡県北九州市のLFPバッテリー新工場建設計画を断念
・投資効果の慎重な検討の結果、業績回復のための選択肢として決断
・今年1月に締結した立地協定は白紙に、予定されていた約500名の雇用創出も消滅

アウディの営業利益15%増、EV販売が30%増と好調…2025年第1四半期決算 画像
プレミアム

アウディの営業利益15%増、EV販売が30%増と好調…2025年第1四半期決算

アウディは、2025年第1四半期(1~3月)の決算を発表した。世界経済の減速や競争激化、政治的不確実性などの要因が影響する中、電気自動車の販売は前年同期比約30%増と好調な伸びを示した。

日産カナダ、EV充電の「ワンストップサービス」展開 画像
プレミアム

日産カナダ、EV充電の「ワンストップサービス」展開

日産自動車は、電気自動車(EV)所有者向けに家庭用充電ソリューションを提供する新たな取り組みをカナダで発表した。

モルフォ、ADAS向け低コスト距離推定ソフト発売、RGBカメラ単体で距離推定が可能に 画像
プレミアム

モルフォ、ADAS向け低コスト距離推定ソフト発売、RGBカメラ単体で距離推定が可能に

モルフォは、RGBカメラ1台のみで距離推定を可能にする新技術「Morpho Distance Scanner」の販売を開始した。

ウェイモの自動運転技術、人間ドライバーと比較して重大事故を85%削減 画像
プレミアム

ウェイモの自動運転技術、人間ドライバーと比較して重大事故を85%削減

グーグル傘下の自動運転技術企業ウェイモの自律走行システム「ウェイモドライバー」が、人間のドライバーと比較して交通事故を大幅に削減していることが新たな研究で明らかになった。特に歩行者や自転車利用者など交通弱者の保護において顕著な成果を示しているという。

三菱自動車、2024年度決算は純利益73.5%減…25年度は北米で売り上げ台数18%減見通し 画像
プレミアム

三菱自動車、2024年度決算は純利益73.5%減…25年度は北米で売り上げ台数18%減見通し

三菱自動車工業は5月8日、2025年3月期(2024年4月1日~25年3月31日)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比横ばいの2兆7882億円となったものの、親会社株主に帰属する当期純利益は前年同期比73.5%減の410億円と大幅な減益となった。

パナソニック ホールディングス・人事情報 2025年4月1日付 画像
プレミアム

パナソニック ホールディングス・人事情報 2025年4月1日付

パナソニック ホールディングス株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長執行役員グループCEO:楠見 雄規)は、4月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

    先頭 << 前 < 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 …170 …180 ・・・> 次 >> 末尾
Page 168 of 1,035