プレミアム ビジネスニュース記事一覧(21 ページ目)
車窓XR技術のDUAL MOVE、透過型裸眼3Dディスプレイの開発を加速…TPRから資金調達
DUAL MOVEは10月6日、TPRを引受先とするJ-KISS型新株予約権の発行により2億6600万円の資金調達を実施したと発表した。
ナビタイム、手荷物預かりサービス「Bounce」と連携…インバウンド客の手ぶら観光をサポート
Bounce Japanとナビタイムジャパンは10月6日、手荷物預かりサービス「Bounce」と訪日外国人観光客向けナビゲーションアプリ「Japan Travel by NAVITIME」の連携を開始すると発表した。
VWトラック&バス、100%バイオディーゼル燃料「B100」の実証実験…ブラジルで開始
フォルクスワーゲン・トラック&バス(VWTB)とエコロドヴィアスは、ブラジルのサンパウロ州内陸部の高速道路において、100%再生可能な植物由来バイオディーゼル「B100」の性能と信頼性を評価する実証実験を開始したと発表した。
車内センシング技術、欧州プレミアムメーカー向けに量産開始…STマイクロとTobiiが共同開発
アイトラッキング技術を手がけるトビー(Tobii)と、半導体大手のSTマイクロエレクトロニクスは、欧州のプレミアム自動車メーカー向けに先進車内センシングシステムの量産を開始したと発表した。
コンチネンタルから独立の「AUMOVIO」、伊ドラムブレーキ工場の売却が完了…コア事業強化へ
コンチネンタルの自動車部門が分社し設立されたオーモビオ(AUMOVIO)は、イタリアのドラムブレーキ製造・研究開発拠点の売却が完了したと発表した。
インドに進出、高強度自動車用ファスナー生産へ…青山製作所
青山製作所は、インド初の生産拠点Aoyama Automotive Fasteners(India)Pvt. Ltd.(AIN)の鍬入れ式を現地で開催した。現地行政関係者をはじめ多数の来賓が出席した。
東レ、LG化学にハンガリー合弁の全持分を売却へ…現地バッテリーセパレータ事業から撤退
東レは、韓国のLG化学との間でハンガリーに設立したリチウムイオン電池用バッテリーセパレータフィルム製造・販売合弁会社「LG Toray Hungary Battery Separator Kft.」(LTHS)の東レ持分50%全てを、約300億円でLG化学に売却することに合意したと発表した。
ヤマハ発動機とリボルテックス、使用済み電池の再生利用で事業化検討…小型モビリティに活用へ
ヤマハ発動機は10月6日、使用済み自動車用電池の再生利用事業でリボルテックス社との協業を発表した。
スズキ、鋳鉄ノロ取りロボット技術をライセンス供与…草野産業に
スズキは10月6日、鋳造工程における鋳鉄の溶解時に発生する不純物(ノロ)の除去作業工程の自動化に関する技術について、草野産業とライセンス契約を締結したと発表した。
ハンズフリー自動車いす「Feeling」、ePARAが出展に協力…国際福祉機器展2025
バリアフリーeスポーツを提唱するePARAは、10月8日(水)から10日(金)に東京国際展示場「東京ビッグサイト」(東京都江東区)で開催される「第52回国際福祉機器展&フォーラム(H.C.R.2025)」に参加する。
