プレミアム ビジネスニュース記事一覧(18 ページ目)

愛三工業、インド自動車部品事業を統合…子会社2社を合併へ 画像
プレミアム

愛三工業、インド自動車部品事業を統合…子会社2社を合併へ

愛三工業は、インドの連結子会社であるAisan Industry India(AII)とAisan Auto Parts India(AAI)の合併について、インド会社法審判所(NCLT)から許可を得たと発表した。合併は6月30日に実施予定だ。

中国GAC、右ハンドル市場をターゲットに生産拡大へ 香港で最新モデル公開 画像
プレミアム

中国GAC、右ハンドル市場をターゲットに生産拡大へ 香港で最新モデル公開

中国の自動車メーカーのGAC(広汽集団)は、香港で開催された2025 International Automotive & Supply Chain Expoで、3つの主要製品ブランドから8台のフラッグシップモデルを出展した。

トヨタグループ向けグローバルITサービス強化へ、豊田通商システムズがMORO TECHNOLOGYに出資 画像
プレミアム

トヨタグループ向けグローバルITサービス強化へ、豊田通商システムズがMORO TECHNOLOGYに出資

豊田通商システムズ(TTS)は、MORO TECHNOLOGY(MTC)の株式35%を取得する戦略的出資を実施したと発表した。

メルセデスベンツ、独アウトバーンでEV充電ネットワーク拡大へ 画像
プレミアム

メルセデスベンツ、独アウトバーンでEV充電ネットワーク拡大へ

メルセデスベンツは、ドイツの高速道路でサービスエリアを運営する「24アウトホーフ」との戦略的提携を発表した。ドイツのアウトバーン沿いでの電気自動車充電インフラ拡充を目的としている。

「再配達ゼロへ」オートロック解錠システムで玄関前置き配を実現 画像
プレミアム

「再配達ゼロへ」オートロック解錠システムで玄関前置き配を実現

宅配ボックス専業メーカーの日本宅配システムは、オートロックマンションでの玄関前置き配を目的としたオートロック解錠システム「置き配システム」を開発し、国土交通省再配達率削減緊急対策事業に採用された。

スズキがアフリカ進出加速、ケニアの中古車スタートアップに出資 画像
プレミアム

スズキがアフリカ進出加速、ケニアの中古車スタートアップに出資

スズキは、コーポレートベンチャーキャピタルファンド「スズキグローバルベンチャーズ」(SGV)を通じて、ケニアで中古車売買プラットフォーム「ピーチ・カーズ」を展開する日本のスタートアップ企業、コーディア・ダイレクションズに出資したと発表した。

日産『パトロール』のフロントとサイドガラスに、積水化学の遮音中間膜「S-LEC」採用 画像
プレミアム

日産『パトロール』のフロントとサイドガラスに、積水化学の遮音中間膜「S-LEC」採用

積水化学工業の高機能プラスチックスカンパニーは、振動音と透過音の両方を低減する高機能合わせガラス用中間膜「S-LEC Sound Acoustic Film SV」が、日産自動車の大型SUV『パトロール』に初めて採用されたと発表した。

ホンダが初の再使用型ロケット実験に成功、高度270mまで上昇して着陸…2029年に宇宙めざす 画像
プレミアム

ホンダが初の再使用型ロケット実験に成功、高度270mまで上昇して着陸…2029年に宇宙めざす

ホンダの研究開発子会社の本田技術研究所は、自社開発の再使用型ロケット実験機を用いて、同社初となる高度300mまでの離着陸実験に成功したと発表した。

中国「WeRide」、中東ドバイでロボタクシーの実証実験へ、ウーバーと提携 画像
プレミアム

中国「WeRide」、中東ドバイでロボタクシーの実証実験へ、ウーバーと提携

中国に本拠を置く自動運転技術企業のWeRide(文遠知行)は、中東ドバイの道路交通局(RTA)およびウーバー・テクノロジーズと覚書(MoU)を締結したと発表した。

VWグループのサプライヤーの「Catena-X」接続支援、ポルシェ傘下のMHPが開始 画像
プレミアム

VWグループのサプライヤーの「Catena-X」接続支援、ポルシェ傘下のMHPが開始

ポルシェ傘下のITコンサルティング企業のMHPは、自動車業界のデータエコシステム「Catena-X」の認定ソリューションプロバイダーとして、フォルクスワーゲングループのサプライヤーの「Catena-X」への接続支援を開始した。

    先頭 << 前 < 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 18 of 829