日野自動車は10日、商用車領域の競争力強化に向けて羽村工場をトヨタ自動車に移管することでトヨタ自動車と合意したと発表した。
中国でナビゲーション地図を手がける四維図新(NavInfo、ネーブインフォ)は、アリババクラウドとの間で戦略的パートナーシップ協定を締結し、長期的な協力関係を構築すると発表した。
ルノーグループは、次世代ロボティクス分野のリーダー企業であるワンダークラフトとの戦略的パートナーシップを発表した。
ニデックは、インドのカルナータカ州フブリ・ダルワードにおいて、新しい生産拠点「オーチャー・ハブ」の竣工式を開催した。EV向けモーターなどを、10月から生産する予定だ。
ダイムラートラック、三菱ふそうトラック・バス、日野自動車、トヨタ自動車の4社は、三菱ふそうと日野を統合するための最終合意を締結したと発表した。
EVメーカーのビンファストを擁するベトナムの大手財閥ビングループは、東南アジア最大のECプラットフォーム「ショッピー」を運営するシー・リミテッドとの間で、電子商取引インフラの強化に向けた戦略提携を発表した。
10日の日経平均株価は前日比122円94銭高の3万8211円51銭と続伸。米ハイテク株高を受け、半導体関連株に買いが先行。為替円安も相場を押し上げた。
コンチネンタルは、ルノーの新型EV、ルノー『5 E-Techエレクトリック』に、コンチネンタル「EcoContact 6 Q」タイヤが純正装着されると発表した。
ダイナミックマッププラットフォームは、7月2日に大手町三井ホールで開催される「ジオ展2025」に出展する。
ドイツの半導体大手インフィニオン・テクノロジーズは、HIL(Hardware-in-the-Loop)シミュレーション技術を手がけるタイフーンHILとの提携を発表した。