自動車 ニューモデル 新型車ニュース記事一覧(7,217 ページ目)

アクセラ用にストリート重視のチューナブルサス…オートエクゼ 画像
自動車 ニューモデル

アクセラ用にストリート重視のチューナブルサス…オートエクゼ

オートエクゼは、チューナブルサスペンションキットにマツダ『アクセラ(BK系)』用を発売する。「チューナブルサスペンションキット」は、ストリートユースにおいての快適な運動性能をコンセプトに開発している。

【日産 ラフェスタ 発表】ボディカラーはトレンドに乗ったか 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ラフェスタ 発表】ボディカラーはトレンドに乗ったか

日産『ラフェスタ』の特色のひとつに、パステルカラー調の洒落た有彩色カラーをラインナップしていることがある。

マツダ タイタンダッシュ の排ガス性能改善 画像
自動車 ニューモデル

マツダ タイタンダッシュ の排ガス性能改善

マツダは、小型トラックの『タイタンダッシュ』を改良して、3日から発売開始した。今回の改良では、ディーゼルエンジン車で『ボンゴ』と同型のディーゼルエンジン、DPF(ディーゼル微粒子除去装置)を採用した。

スズキ国内初、700気圧の圧縮水素FCVの大臣認定 画像
自動車 ニューモデル

スズキ国内初、700気圧の圧縮水素FCVの大臣認定

スズキは、700気圧の圧縮水素貯蔵システムを搭載した軽自動車の燃料電池車『MRワゴン-FCV』をゼネラルモーターズ(GM)と共同開発し、国土交通大臣認定を取得した。700気圧システムを搭載した燃料電池車の大臣認定は国内初。

ボルボ YCC …女性が創ったすべての人のためのクルマ 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ YCC …女性が創ったすべての人のためのクルマ

ボルボは、英国ロンドンのビジネスデザインセンターにて、2日、女性を中心とするスタッフでつくったコンセプトカー『YCC』(Your Concept Car=ユア・コンセプト・カー)を公開した。

【日産 ラフェスタ 発表】インテリアもファミリー志向 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ラフェスタ 発表】インテリアもファミリー志向

日産が2日に発表した新型ミニバンの『ラフェスタ』のインテリアは、ライバル車がスポーティ路線に走るの対し、あたたかみのあるファミリー志向に仕立てられている。

【日産 ラフェスタ 発表】四角いボディは女性に優しい 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ラフェスタ 発表】四角いボディは女性に優しい

新型ミニバンの『ラフェスタ』は最近のミニバンにしては、角ばったボディ形状をしている。このスタイルは開放感を高めるため、大きなウィンドウエリアを得るための手段でもあるのだが、他にも取り回しが楽になるというメリットがある。

【日産 ラフェスタ 発表】ライバルはアレとコレとそれと… 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ラフェスタ 発表】ライバルはアレとコレとそれと…

『ラフェスタ』のライバルとなるのは「トヨタ『ウィッシュ』、『アイシス』、あとホンダ『ストリーム』です」(日産自動車マーケティング本部・澤原明典氏)。いずれも1.8−2.0リットルの5ナンバーミニバンだが、後発のラフェスタに勝算はあるのか。

リンカーン マークLT…今度は失敗できない 画像
自動車 ニューモデル

リンカーン マークLT…今度は失敗できない

SUT(スポーツ・ユーティリティ・トラック)というコンセプトをひっさげてデビューしたリンカーン『ブラックウッド』が販売不振のため撤退して以来、リンカーンブランドとしては初のピックアップトラック、『マークLT』が2006年モデルとして登場する。

【日産 ラフェスタ 発表】短いシフトレバーの理由は? 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ラフェスタ 発表】短いシフトレバーの理由は?

「ラフェスタのインテリアは開放感を重視してデザインを進めました。その際に、どうしても大きなシフトレバーの突起があると開放感が損なわれるということになり、小さく設計しました」