FCAジャパンは、フィアット『パンダ』に快適装備を充実させた特別仕様車「パンダ コンフォート」を設定し、4月18日より90台限定で発売する。
◆マクラーレンM1Aは重量551kgの超軽量レーサー
◆4.5リットルV8エンジンは最大出力340hp
◆エルバをベースに名車M1Aのイメージを再現
2019年の東京モーターショーで、コンセプトモデルでありながら手の届く位置に展示し、多くのユーザーから注目を受けていたスズキの新型『ハスラー』。その自然吸気エンジン搭載車のインプレッションをお届けする。
◆外観は新型ゴルフGTIと共通イメージ
◆EVモードの航続は最大およそ60km
◆道路や地形データを予測的に考慮してルート案内
ホンダ『フィット』は、“心地よさ”という感性価値に重きを置いて開発された。これは、デザインはもとより走りにおいても同様だ。そこで、具体的にどのようなことを考えて開発されたのか。担当者に話を聞いた。
◆ヤリス vs フィットの“ガチ対決”で盛り上がるコンパクト市場
◆ヤリス好調の理由はプラットフォームにあり!?
◆ハイトワゴン系にも影響が…?
ポルシェの大人気クロスオーバーSUV、『マカン』次世代型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
ホンダの10代目となる上級セダン『アコード』。2017年に北米で販売を開始してから約2年半遅れでの日本導入となった新型は、これまでと同様にハイブリッド専用モデルであり、新型『FIT』で導入されたホンダ独自のハイブリッドシステム「e:HEV」シリーズの第二弾となる。
“初めてのカーオーディオ”としておすすめな「スピーカー交換」について、そのやり方&楽しみ方を紹介している当特集。第4回目となる当回では、「グレード解説」をお届けする。どのくらいの価格帯の製品をターゲットにすべきなのかを、詳しく説明していく。
フィスカーを率いるヘンリック・フィスカー氏は4月5日、新型EVの『オーシャン』(Fisker Ocean)のオフロード仕様車のティザースケッチを、ツイッターで公開した。