無限(M-TEC)は東京オートサロン2025において『CIVIC TYPE R MUGEN Group.B Pre Production MODEL』を公開した。“究極のTYPE R”を実現するため開発された「MUGEN Group.B」パーツに対しSNSからも様々な声が上がった。
レクビィは、新型キャンピングカーのレクビィ『コットCT』とホビクル『タウンランダーCT』を、1月31日から2月3日まで幕張メッセで開催されるジャパンキャンピングカーショー2025において発表する。
オートモビルカウンシル実行委員会は、4月11日から13日の3日間、千葉市の幕張メッセで「オートモビルカウンシル2025」を開催する。1月23日に開催概要を発表した。「世界を変えたマエストロ」、ジョルジェット・ジウジアーロが来日する。
フォードモーターは、デトロイトモーターショー2025において、新型『マスタングRTR』のプロトタイプを初公開した。このモデルは、2年ぶりとなる『マスタング』新しいパフォーマンスモデルだ。
日産自動車は、1月31日から2月3日まで幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー2025」において、新たな車中泊のカタチを提案する「MYROOM」シリーズを出展すると発表した。
フォードモーターは、デトロイトモーターショー2025において、フォード『マスタングGTDスピリット・オブ・アメリカ』を発表した。
ヒョンデは、ブリュッセルモーターショー2025に、新型の小型電気自動車(EV)クロスオーバー『インスター・クロス』を出展した。日本にも導入されたばかりの小型EV「インスター」シリーズの新たなバリエーションだ。
ヒョンデは、インドで開幕したバーラト・モビリティ・グローバルエキスポ2025において、先進的な電動三輪車と小型四輪車のコンセプトモデルを発表した。
ジープは、ブリュッセルモーターショー2025において、『アベンジャー4xe』の「ザ・ノース・フェイス エディション」の実車を初公開した。
ステランティス傘下のクライスラーは、ミニバンの「ストウ・ン・ゴー」シートと収納システムの20周年を記念し、デトロイトモーターショー2025で「ストウ・ン・ゴー・チャレンジ」を実施した。