自動車 ニューモデル モーターショーニュース記事一覧(2,423 ページ目)

【東京モーターサイクルショー05】ヤマハのモトGPレプリカ限定パーツ 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターサイクルショー05】ヤマハのモトGPレプリカ限定パーツ

ヤマハ直系の用品子会社、ワイズギアは、リッターマシン『YZF-R1』用『モトGPレプリカ外装キット』を限定発売。

【東京モーターサイクルショー05】うららかな日差しのもと、いよいよ開幕 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターサイクルショー05】うららかな日差しのもと、いよいよ開幕

第32回東京モーターサイクルショーが1日、東京ビッグサイトで開幕した。同日に解禁となった高速道路の2人乗りの関連需要を期待し、各社はカスタム車のほかタンデムグッズなどを展示。

【東京モーターサイクルショー05】ヘルメットも花盛り 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターサイクルショー05】ヘルメットも花盛り

30歳代のライダーにとって、ヘルメットといえば老舗の「アライ」か「ショウエイ」、外国モノは「シンプソン」や「AGV」といったブランドが定番だ。

【東京モーターサイクルショー05】JAFもタンデム解禁を当て込む? 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターサイクルショー05】JAFもタンデム解禁を当て込む?

日本自動車連盟は1日のタンデム解禁と合わせ、バイク用ロードサービスを開始した。ショー会場には専用のロードサービス車や、サービス隊員1人でバイクを固定・搬送できるツールを展示し、来場者にPR。

【東京モーターサイクルショー05】タンデムで遠くへ 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターサイクルショー05】タンデムで遠くへ

MOTO FIZZブランドなどを展開するタナックスは、ハンドルポストに装着できるビッグスクーター用『カーナビステー』と、『ナビゲーションタンクバック』を発売。日京Nプロジェクト事業部はNZ製ツーリングシステムバッグ『VENTURA』を展示した。

【東京モーターサイクルショー05】タンデムグッズ目白押し 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターサイクルショー05】タンデムグッズ目白押し

今回の目玉は、なんと言っても高速道路の2人乗り解禁だろう。それに合わせて会場では、アライヘルメットが子供など同乗者専用のヘルメットを参考出品したほか、デイトナが同乗者ベルトや通話装置などを展示。

【ジュネーブモーターショー05】新しくないアルファの新型…フミア寄稿 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー05】新しくないアルファの新型…フミア寄稿

アルファはジュネーブで新型車2モデル、『159』セダンと『ブレラ』クーペを発表した。ピニンファリーナやフィアットグループでデザイン責任者を務め、現在は自身のスタジオを主宰するエンリコ・フミアが所感を述べる。

【バンコクモーターショー05】新車購入可能! トヨタ製ターボ付き4ドアセダン 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー05】新車購入可能! トヨタ製ターボ付き4ドアセダン

『アリスト』の終了によって絶滅したと思われていたトヨタのターボエンジン搭載セダン。しかし3月下旬、すでに発売しているモデルへの追加という形で、最新のターボモデルが正式発表されたのだ。

【ジュネーブモーターショー05】正直、退屈…フミア寄稿 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー05】正直、退屈…フミア寄稿

正直に言って、今回のジュネーブモーターショーは私にとって感動が少なく、少々退屈なものだった。……イタリアのピニンファリーナやフィアットでデザイン責任者を務め、現在は自身のスタジオを主宰するエンリコ・フミアが所感を述べる。

【バンコクモーターショー05】 レクサス GS、右ハンドル発見! 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー05】 レクサス GS、右ハンドル発見!

アジアで年の最初におこなわれる国際モーターショーが、バンコクモーターショー(3月25日−4月3日)。レクサスブースのメインは、新型に切り替わったレクサス『GS300』だった。日本でトヨタ『アリスト』の後継モデル。