新しいBMW X5が2007年のソウルモーターショーでアジアにおいて初めて公開された。新しい標準装備は、iDrive に8つのお気に入りボタンシステムと、ヘッドアップディスプレイ。
ランドローバーは、Seoul Motor Showで韓国で初めてフルモデルチェンジしたフリーランダー2(LR2)を公開した。
ニューヨークモーターショーで日産が発表したインフィニティ『G37』クーペのデザイン面での特徴について、長野宏司プロジェクト・デザイン・ディレクターは、「光が“踊る”」と表現する。
第34回東京モーターサイクルショーが3月30日−4月1日の3日間、東京ビッグサイトで開催された。主催は東京モーターサイクルショー協会。写真蔵でお楽しみください。
ニューヨークモーターショーで日産が発表したインフィニティ『G37』クーペは「VQ37VHR」を搭載している。セダンより200ccの排気量アップだが、商品企画室の大澤辰夫氏は、「排気量アップよりも、VVELを積んだことにこそ意味がある」という。
第34回東京モーターサイクルショーが3月30日−4月1日の3日間、東京ビッグサイトで開催された。主催は東京モーターサイクルショー協会。コンパニオン写真蔵をお楽しみください。
スバルはニューヨークモーターショーで08年型SUV『トライベッカ』を発表した。「昨年秋から北米の他にヨーロッパとオーストラリアでも発売となり、右ハンドル仕様も出来ました」と商品企画本部の大和正明プロダクト・ゼネラル・マネージャー。
スバルはニューヨークモーターショーで北米生産のSUV『トライベッカ』の08年モデルを発表した。エクステリアデザインはAピラーより前方とリアドア以後を一新。特徴的だったスプレッド・ウィング・グリルも、横バータイプの大型グリルへと変更。
ニューヨークオートショー(ニューヨークモーターショー)で日産のインフィニティ・ブランドから『G37』クーペがお披露目された。ラインナップは、ベース、「Journey」、「スポーツ」の3グレード。
第34回東京モーターサイクルショーが3月30日−4月1日の3日間、東京ビッグサイトで開催された。主催は東京モーターサイクルショー協会。写真蔵でお楽しみください。