ホンダは11月2日にイタリア・ミラノで開幕するEICMA国際モーターサイクルショーにおいて、『VFRアドベンチャーコンセプト』を初公開する。
MINIは『カントリーマン』(日本名『クロスオーバー』)の導入を記念し、デザインコンペティションを開催した。テーマは、カントリーマン室内のセンターレールを利用した「車内にあってほしいもの」。最優秀賞には日本出身の中村智さんの「火」が選ばれた。
英国ロータスカーズが、2010年のパリモーターショーで披露した4ドアスポーツカーコンセプト、『エテルネ』(ETERNE)。動画共有サイトでは、その動画が公開されている。
ロールスロイスはパリモーターショーに、オーダーメイドプログラムをそれぞれ施した5台を展示した。このプログラムは同社伝統の「ビスポーク」(BESPOKE)と呼ばれるもの。
レクサスが15日に開幕したシドニーモーターショーに出品した『CT200h』の「Fスポーツ」。その新写真が公開された。
日産自動車の米国法人、北米日産は18日、2012年モデルの『GT-R』を11月17日に開幕するロサンゼルスモーターショーで披露すると発表した。
サーブは18日、新型『9-4X』の概要を明らかにした。実車は11月17日に開幕するロサンゼルスモーターショーで披露される。
シトロエンは『C4ピカソ』と『グランドC4ピカソ』の改良モデルをパリモーターショーに出品した。
フォードモーターはパリモーターショーで新型『フォーカス』の高性能グレード、「フォーカスST」を出品した。2012年初頭に発売予定。フォルクスワーゲンの『ゴルフGTI』が好敵手となりそうだ。
シトロエンはパリモーターショーにおいて、『シトロエン・ラコステコンセプト』を披露した。