27日にブラジルで開幕するサンパウロモーターショー。その主役は、ブラジル製スーパーカーとなりそうだ。
フィアットは、27日にブラジルで開幕するサンパウロモーターショーにおいて、コンセプトカーの『ウーノ・ロードスター』を初公開する。
クライスラーグループは25日、11月2日に米国ラスベガスで開幕するSEMAショーに、フィアット『500』のカスタムモデルを出品すると発表した。
アウディが今年のパリモーターショーで初公開した『eトロンスパイダー』。その製作過程を紹介した写真が21日、公表された。
パリモーターショーが9月30日から10月17日まで開催された。主催者によると一般公開日の2日から17日までの16日間に、累計126万3467人が会場を訪れた。取材メディアは、世界103か国から1万3000人以上が来場したという。
フォードモーターはパリモーターショーにおいて、『フィエスタRS WRC』を初公開した。2011年シーズンから、WRC(世界ラリー選手権)へ投入される。
アウディの米国法人、アウディオブアメリカは20日、11月2日にラスベガスで開幕するSEMAショーに、初めてブースを構えることを明らかにした。
マセラティは19日、オーストラリアのシドニーモーターショーにおいて、『クアトロポルテ』のカスタマイズオプション装着車、「MCスポーツライン」を初公開した。
米国の『グリーンカージャーナル』誌は21日、「2011グリーンカーオブザイヤー」のファイナリスト5台を発表した。日産の新型EV『リーフ』が選考に残っている。
17日に幕を閉じたパリモーターショー。その総入場者数が126万人を超えたことが分かった。