マツダの米国法人、マツダノースアメリカは28日、4月4日に米国で開幕するニューヨークモーターショー12に、コンセプトカーの『TAKERI』(雄)を出品すると発表した。同車にとって、今回が北米初公開となる。
GMのシボレーブランドは28日、『トラバース』の2013年モデルを発表した。実車は4月4日、米国で開幕するニューヨークモーターショー12で披露される。
フォードモーターは28日、新型『エクスプローラー』の2013年モデルに、新グレードの「スポーツ」を設定すると発表した。実車は4月4日、米国で開幕するニューヨークモーターショー12で披露される。
イタリアのオートバイメーカー、マラグーティは「第39回モーターサイクルショー」(23日~25日)に電動アシスト自転車を出品。4月から日本で発売する。
「第39回東京モーターサイクルショー」(23~25日)で、レトロなオートバイを3台展示したのがインドのオートバイメーカー、ロイヤル・エンフィールドだ。日本での販売を伸ばすために5年ぶりに出展したという。
ホンダの北米高級車ブランド、アキュラは28日、米国で4月4日に開幕するニューヨークモーターショー12において、新型フラッグシップセダンを初公開すると発表した。
レクサスは28日、米国で4月4日に開幕するニューヨークモーターショー12において、新型『ES』をワールドプレミアすると発表した。
バンコクモーターショー12で、いすゞはピックアップトラック『D-MAX』を軸に出展した。ピックアップトラック市場が乗用車市場に肩を並べる規模となっているタイでは、いすゞの存在感が大きい。
スズキのタイでの生産・販売子会社スズキ・モーター・タイランド社は、タイ政府が推進しているエコカープロジェクトに適合する小型車、新型『スイフト』をショー開幕直前の3月21日に発表し、翌22日から販売を開始した。
第33回バンコク国際モーターショー(バンコクモーターショー12)が3月26日、開幕した。26日はVIPデー、27日がプレスデーで一般公開は28日から4月8日まで。