韓国ブランドのキアは、メインステージに一風変わったコンセプトカーを出展した。は虫類のウロコを思わせるオレンジメタリックに包まれたボディは、よく見るとバスケットボール。
デトロイトモーターショーに強烈なインパクトを放つスーパーカーが登場した。その名はファルコン『F7』。ダッジ『バイパー』のカスタムキットなどを製作するファルコンモータースポーツが手掛けたオリジナルのスーパーカーで、620hpを叩き出すモンスターマシンだ。
東京オートサロン12に、トミーカイラがプロデュースする新しいブランド“Rowen”から、アウディ『A5スポーツバック』をはじめ3台が出品された。
マツダは、『プレマシー』の特別仕様車「20S Prestige Style」をベースとした「20S Prestige Style-2012」を参考出品。マツダの新デザインテーマであるシグニチャーウィングをイメージさせるフロントマスクなどを披露した。
13日、千葉県幕張メッセで開幕した東京オートサロン2012 with NAPAC。その2日目の14日、トヨタとホンダのトップが会場を訪れ、直筆のメッセージを残した。
13日、千葉県幕張メッセで開幕した東京オートサロン2012 with NAPAC(東京オートサロン12)。今年の日産自動車のブースには、グランドスタンドが出現した。
『M3』や『M5』などの開発と生産を手がけるBMWの高性能車部門、BMW M社。同社が、初のディーゼルエンジン搭載車をリリースすることを明言した。
イタリアのカロッツェリア、ピニンファリーナが2012年3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー12に出品するコンセプトカー、『カンビアーノ』(CAMBIANO)。同車の2枚目のティーザー画像が公開された。
15日閉幕した“カスタムカーの祭典”東京オートサロン2012。開催事務局は、3日間の累計来場者数が過去最高となる25万5709人になったと発表した。昨年11年実績の24万3077人から5%の増加となった。
NEEDSBOXはトヨタ『ハイエースSロングハイルーフDX GL-P4WD』をベース車両にした自転車用トランポを東京オートサロン12に展示した。