ゼンリンデータコムは、片山右京氏が率いるプロサイクリングチーム「Team Ukyo」監修の入門用ロードバイク「レブ RB01」を2月22日より発売する。
ヤマハ発動機は2月19日と20日、都内で電動アシスト自転車『PAS』の2014年モデルの試乗会を開催した。
『FOMM コンセプト One』を開発したFOMM社は、EVベンチャーの課題をいかにして克服したのだろうか?
2月19日、ヤマハ発動機の森本実SPV事業部事業部長が都内で会見。「ヤマハ『PAS』の2014年の計画目標は、前年比110%増の14万4000台、(他社への)ドライブユニット(DU)供給数を含めた総数では121%増の28万1000台まで延ばしていきたい」との目標を示した。
2月5日よりインドで開催された「第12回オートエキスポ2014」(デリーモーターショー14)。モーターサイクル大手で3輪のオートリキシャー『REシリーズ』も展開するバジャジが、シティコミューターの『Uカー コンセプト』を初公開した。
ヤマハ発動機は、新しい幼児2人同乗基準に適合した電動アシスト自転車「PAS Babby」の2014年モデルを、2月28日から発売すると発表した。
ブリヂストンサイクルは、電動アシストタイプを、3人乗り(幼児2人同乗)対応にモデルチェンジした、子乗せ電動アシスト自転車「bikke 2 e」を、2月中旬から発売すると発表した。
ジーエフケー・ライフスタイルトラッキング・ジャパンは、全国のGMS、ホームセンター、家電量販店での電動アシスト自転車の販売動向を発表した。
ブリヂストンサイクルは、最大容量12.8Ahバッテリーを採用した3人乗り(幼児2人同乗)対応子乗せ自転車「アンジェリーノ」の2014年モデルを、1月下旬から発売すると発表した。
米国ガーミン社正規代理店のいいよねっとは、ペダル型パワーメーター「VectorJ」を発売した。