自動車 ニューモデル モビリティニュース記事一覧(158 ページ目)

折畳み自転車シェアリング---ブリヂストンサイクルとドコモ・バイクシェア 画像
自動車 ニューモデル

折畳み自転車シェアリング---ブリヂストンサイクルとドコモ・バイクシェア

ブリヂストンサイクルとドコモ・バイクシェアは、サイクルシェアリング事業を普及させることを目的に共同開発することで合意した。

シュコダの新型SUV、コディアック…ツール・ド・フランスに登場 画像
自動車 ビジネス

シュコダの新型SUV、コディアック…ツール・ド・フランスに登場

フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダが9月、パリモーターショー16で初公開する新型SUV、『コディアック』。これに先駆け、同車が有名自転車レースに登場した。

低コストで運用できる無人駐輪場…三井のリパークが全国展開へ 画像
自動車 ニューモデル

低コストで運用できる無人駐輪場…三井のリパークが全国展開へ

三井不動産リアルティは、機械式の無人IC定期券販売機を備えた駐輪場システムをマースウインテック社と共同開発、三井のリパーク駐輪場事業にて、同システムを利用した無人月極め駐輪場を全国展開していくと発表した。

【プラントメンテナンスショー16】ヤマハの子会社、ゴルフカートの改造車で新たな需要を 画像
自動車 ニューモデル

【プラントメンテナンスショー16】ヤマハの子会社、ゴルフカートの改造車で新たな需要を

ヤマハ発動機の子会社、ヤマハモーターパワープロダクツはゴルフ場で使用されているカートを改造した新たな乗り物を展示。現在、引き合いも多く、売れ行きは順調だ。

【デザイン東京 16】デザイン性を重視した自転車スタンド、カスタマイズも可能…神谷プラスチック 画像
自動車 ニューモデル

【デザイン東京 16】デザイン性を重視した自転車スタンド、カスタマイズも可能…神谷プラスチック

スーパーの陳列ケースなどアクリル製品を製造する中小企業、神谷プラスチック製作所(本社・東京都北区)は「第7回DESIGN TOKYO」に畑違いの製品を出品した。それはロードレーサー用の自転車スタンドで、デザイン性を重視したという。

ホンダとソフトバンク、「感情」を持つモビリティの共同研究を開始 画像
自動車 テクノロジー

ホンダとソフトバンク、「感情」を持つモビリティの共同研究を開始

本田技術研究所は7月21日、ソフトバンクグループ傘下のcocoro SBが開発したAI(人工知能)技術「感情エンジン」のモビリティへの活用に向けた共同研究を開始すると発表した。

自転車のピクトグラムや路面表示の仕様を標準化---安全な利用環境 画像
自動車 社会

自転車のピクトグラムや路面表示の仕様を標準化---安全な利用環境

国土交通省と警察庁は、「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」の一部を改定したと発表した。

【夏休み】i-ROAD 同乗試乗会---クルマかバイクか確かめる 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】i-ROAD 同乗試乗会---クルマかバイクか確かめる

MEGA WEBでは、夏休み特別企画「TOYOTA i-ROAD同乗試乗会」を7月20日から31日まで開催する。

ヤマハ発動機、パーソナルモビリティ開発をスピードアップ…組織変更 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ発動機、パーソナルモビリティ開発をスピードアップ…組織変更

ヤマハ発動機は、技術本部に7月15日付で、「NPM事業統括部」を新設する組織変更を発表した。

BASF、ヤマハ発動機の次世代アシストモビリティにプラスチック素材を提供 画像
自動車 ビジネス

BASF、ヤマハ発動機の次世代アシストモビリティにプラスチック素材を提供

BASFは、ヤマハ発動機の次世代型アシストモビリティ「05GEN」に、プラスチックの提案および素材提供を行ったと発表した。