自動車 ニューモデル モビリティニュース記事一覧(241 ページ目)

JR東日本の蓄電池車両…GSユアサ製リチウムイオン電池を採用 画像
自動車 ニューモデル

JR東日本の蓄電池車両…GSユアサ製リチウムイオン電池を採用

GSユアサ・パワーサプライは7日、産業用リチウムイオン電池モジュール「LIM30H-8A」が、JR東日本の「蓄電池駆動車システム」に採用されたと発表した。この電池を搭載した試験車両「NE Train スマート電池くん」は10月から試験走行を行う。

JR東日本、蓄電池車両の試験走行を開始…リチウムイオン電池搭載 画像
自動車 ビジネス

JR東日本、蓄電池車両の試験走行を開始…リチウムイオン電池搭載

JR東日本は6日、「蓄電池駆動電車システム」を搭載した試験車両「NE Train スマート電池くん」の試験走行を今月より開始すると発表した。非電化区間の充電設備の開発も進め、早期の実用化を目指すとしている。

世界最速の水陸両用車…コルベット のエンジンで登場 画像
自動車 ニューモデル

世界最速の水陸両用車…コルベット のエンジンで登場

米国のウォーターカー社は、新型水陸両用車『PYTHON』(パイソン)を発表した。GMのスポーツカー、シボレー『コルベット』の6.2リットルV8(640ps)を搭載。最高速は水上で97km/h、陸上で160km/hと、「世界最速の水陸両用車」を謳う。

IHI、GE90エンジン向け部品の出荷が累計1000台 画像
自動車 ビジネス

IHI、GE90エンジン向け部品の出荷が累計1000台

IHIは、世界最大推力の民間航空機エンジン「GE90」向け部品の累計出荷台数が1000台を達成したと発表した。

三菱航空機 MRJ、米社から100機受注---海外企業から初 画像
自動車 ニューモデル

三菱航空機 MRJ、米社から100機受注---海外企業から初

三菱重工業の航空機子会社三菱航空機は2日、米国のトランス・ステーツ・ホールディングス社(TSH)との間で次世代リージョナルジェット機「MRJ」を100機受注したと発表した。三菱航空機が海外企業から受注したのは初めて。

ブリヂストン、エアバス A350 XWB 向けにタイヤを供給 画像
自動車 ニューモデル

ブリヂストン、エアバス A350 XWB 向けにタイヤを供給

ブリヂストンは、航空機用ラジアルタイヤがエアバス社の「A350 XWB」向けに、納入されることが決定したと発表した。

名古屋で電動アシスト自転車を使った観光事業 JTBが開始 画像
自動車 社会

名古屋で電動アシスト自転車を使った観光事業 JTBが開始

JTB中部の法人営業名古屋支店は、名古屋市から業務委託を受け電動アシスト自転車のレンタルによる観光推進事業「楽チンけった」を10月1日から開始する。

【F1日本GP】観戦チケットプレゼント---締め切り今日 画像
自動車 ニューモデル

【F1日本GP】観戦チケットプレゼント---締め切り今日

時間貸駐車場「タイムズ」を運営するパーク24は、2009年F1世界選手権シリーズ第15戦日本グランプリレース(鈴鹿サーキット、10月4日決勝)の観戦チケットを、3組6名にプレゼントする。

三菱i用大型インタークーラーダクトが登場 画像
自動車 ニューモデル

三菱i用大型インタークーラーダクトが登場

データシステムは、同社のオリジナルエアロパーツブランド「illusion」(イリュージョン)から、三菱の軽自動車『i』用の大型インタークーラーを発表した。発売は5月末。

1/12RCカー『ポルシェターボRSR 934』、タミヤから 画像
自動車 ニューモデル

1/12RCカー『ポルシェターボRSR 934』、タミヤから

タミヤは、コンパクトサイズのRCカー「タムテックギア」シリーズの新製品、1/12『ポルシェターボRSR 934』を16日に発売する。ポルシェターボRSR 934は1976年のグループ4・GTカーレースで無敵を誇ったマシン。

    先頭 << 前 < 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 > 次
Page 241 of 242