自動車 ニューモデル モビリティニュース記事一覧(149 ページ目)

駅から目的地までは超小型EVで…公共交通とカーシェアリングの連携を図る実証実験が開始 画像
自動車 ニューモデル

駅から目的地までは超小型EVで…公共交通とカーシェアリングの連携を図る実証実験が開始

駅から目的地までのラストワンマイルを、超小型EVによる乗り捨てカーシェアリングで補完する実証実験が、12月20日、東京の中心地である大手町で開始された。地下鉄大手町駅の出口すぐの道路に、「カーシェアリングステーション」を用意した。

最長110kmをアシストする電動アシスト自転車---パナソニックサイクルテックから 画像
自動車 ニューモデル

最長110kmをアシストする電動アシスト自転車---パナソニックサイクルテックから

パナソニックサイクルテックは、電動アシスト自転車『ビビ・EX』を2017年2月上旬に発売する。

羽田空港でロボット製品の公開実験---ホンダやZMPが参加 画像
航空

羽田空港でロボット製品の公開実験---ホンダやZMPが参加

日本空港ビルデングは、ロボットの技術検証を目的に設置した「Haneda Robotics Lab(ハネダ ロボティクス ラボ)」が羽田空港でロボット製品(プロトタイプ含む)の公開実験を開始すると発表した。

道路上にステーションを設置するカーシェア…パーク24が社会実験に参加 画像
自動車 ニューモデル

道路上にステーションを設置するカーシェア…パーク24が社会実験に参加

パーク24は、12月20日より国土交通省が実施する「道路空間を活用したカーシェアリング社会実験」に参加すると発表した。

自転車同士が出会い頭に衝突、一方が意識不明の重体 画像
自動車 社会

自転車同士が出会い頭に衝突、一方が意識不明の重体

6日午前9時ごろ、京都府京都市左京区内の市道を走行していた自転車と、道路に隣接する駐車場から進出してきた別の自転車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で一方の自転車に乗っていた65歳の女性が重体となっている。

高校生の8割が自転車で追突しそうになった経験…利用調査 画像
自動車 ニューモデル

高校生の8割が自転車で追突しそうになった経験…利用調査

自転車の安全利用促進委員会は、ルールやマナーといった自転車利用の“ソフト面”と、安全性・メンテナンスなどの“ハード面”の実態についての調査を行った。対象は自転車を利用する高校生100名。

ママチャリ7時間耐久、各種特別プログラムを実施 1月7日、富士 画像
モータースポーツ/エンタメ

ママチャリ7時間耐久、各種特別プログラムを実施 1月7日、富士

富士スピードウェイは、2017年1月7日に「スーパーママチャリグランプリ 第10回ママチャリ日本グランプリ チーム対抗7時間耐久ママチャリ世界選手権」を開催。当日は冠スポンサーのあさひによる各種特別プログラムが実施される。

ドッペルギャンガー、車載が簡単な20インチ折りたたみ自転車を発売 画像
自動車 ニューモデル

ドッペルギャンガー、車載が簡単な20インチ折りたたみ自転車を発売

ビーズは、同社自転車ブランド「ドッペルギャンガー」より、20インチ折りたたみ自転車「250プロムナード」を12月1日に発売した。

訪日外国人に自転車シェアリングの利用を促進---ドコモ・バイクシェアとジャパン・トラベルが提携 画像
自動車 ニューモデル

訪日外国人に自転車シェアリングの利用を促進---ドコモ・バイクシェアとジャパン・トラベルが提携

ジャパン・トラベルとドコモ・バイクシェアは、訪日外国人旅行者をターゲットとした自転車の利用促進に向けた共同企画・運営で業務提携した。

最長101kmアシスト可能な電動アシスト自転車…ブリヂストンサイクルがホーム系モデルを販売 画像
自動車 ニューモデル

最長101kmアシスト可能な電動アシスト自転車…ブリヂストンサイクルがホーム系モデルを販売

ブリヂストンサイクルは、最大101km走行可能な大容量バッテリーを採用した、デュアルドライブ搭載のホーム系電動アシスト自転車『フロンティアロング』を、12月中旬から販売する。