自動車 ニューモデル モビリティニュース記事一覧(140 ページ目)

【東京モーターショー2017】ボッシュ、電動アシスト自転車を公開へ…日本市場に参入 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】ボッシュ、電動アシスト自転車を公開へ…日本市場に参入

ボッシュは8月7日、10月に東京ビッグサイトで開催される東京モーターショー2017において、ボッシュ「eBike Systems」を搭載した電動アシスト自転車を国内初公開し、日本の電動自転車用アシストユニット市場に参入すると発表した。

陸上でサーフィン? 一輪電動スケートボード、クラウドファンディングで発売 画像
自動車 ニューモデル

陸上でサーフィン? 一輪電動スケートボード、クラウドファンディングで発売

輸入貿易やEC事業などを手がけている合同会社アスタイルは、陸上でもサーフィンのような感覚で移動ができる一輪型電動スケートボード『SurfWheel ZERO』を、7月31日からクラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」において先行販売している。

開放された救急車のドアに進路を塞がれて衝突、自転車の男性が重傷 画像
自動車 社会

開放された救急車のドアに進路を塞がれて衝突、自転車の男性が重傷

24日午前7時20分ごろ、愛知県西尾市内の市道で、急患を搬送するために出動した救急車の乗員が助手席側のドアを開けたところ、後ろから進行してきた自転車が衝突する事故が起きた。この事故で自転車の男性が重傷を負っている。

路上駐車していたトラックに衝突、自転車の男性が重体 画像
自動車 社会

路上駐車していたトラックに衝突、自転車の男性が重体

20日午前10時45分ごろ、山形県長井市内の市道を走行していた自転車が、路肩に駐車されていたトラックの荷台部分に衝突する事故が起きた。この事故で自転車に乗っていた男性が重体となっている。

さいたま市でEVバイク実証実験…モニターが「使い勝手」と「受け入れやすさ」を検証 画像
自動車 ニューモデル

さいたま市でEVバイク実証実験…モニターが「使い勝手」と「受け入れやすさ」を検証

EVバイクの実証実験がさいたま市で始まる。一般ユーザーを対象にした4か月以上のモニターで、EVバイクの「使い勝手」と「受け入れやすさ」の検証を行う。実験に先立ち、さいたま市のホームページでモニターと期間限定の車両無料レンタルの募集を行う。

さいたま市、EVバイク普及向けホンダ、ヤマハ発動機と合同実証実験開始へ 画像
自動車 ニューモデル

さいたま市、EVバイク普及向けホンダ、ヤマハ発動機と合同実証実験開始へ

さいたま市とホンダ、ヤマハ発動機は7月21日、同市が進める電気自動車普及拡大の課題を解決するための取り組みE-KIZUNA Projectの一環として、電動二輪車(EVバイク)の普及拡大と交通空白地域の解消に向けた実証実験を開始すると発表した。

1台3役のハイブリッドバイク、開発資金1億718万円を調達…国内クラウドファンディング史上最高額 画像
モーターサイクル

1台3役のハイブリッドバイク、開発資金1億718万円を調達…国内クラウドファンディング史上最高額

サイバーエージェントグループが運営するクラウドファンディングサービス「Makuake(マクアケ)」にて、ハイブリッドバイク「glafit(グラフィット)バイク」の量産に対する支援総額が1億0718万円を突破、資金調達額国内新記録を達成した。

歩道内を自転車で走行していた男性、転倒の際に頭部強打で死亡 画像
自動車 社会

歩道内を自転車で走行していた男性、転倒の際に頭部強打で死亡

19日午前10時20分ごろ、北海道札幌市豊平区内の道道で、歩道内を走行していた自転車と高齢女性が衝突。自転車に乗っていた男性が路上に投げ出され、壁面にぶつかる事故が起きた。この事故で男性が死亡。女性も負傷している。

コンチネンタル、電動アシスト自転車向け48V電動ドライブを開発 画像
エコカー

コンチネンタル、電動アシスト自転車向け48V電動ドライブを開発

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは7月11日、電動アシスト自転車の「eバイク」用に、全自動可変トランスミッションを備えた48V電動ドライブを新開発した、と発表した。

【津々見友彦の6輪生活】ミラーの代わりに後方を監視…Varia J レーダー 画像
自動車 テクノロジー

【津々見友彦の6輪生活】ミラーの代わりに後方を監視…Varia J レーダー

自転車で市街地を走るとき、気になるのは後方からのクルマ。しかし、デザイン上の兼ね合いからなかなかミラーを付けない。私はBD-1ではハンドルバーの外側に折りたたみのミラーを取り付けているが…。