リンカーンがニューヨークオートショーで発表した『ゼファー』のプラットフォームは、フォード・グループ内で「CD3ミッドサイズ・アーキテクチャー」と呼ばれる、マツダ『アテンザ』のものを使用。FFレイアウトで、3.0リットルV6エンジンに6速ATが組み合わされた。
ホンダは「革新プレミアム8シーター」と自ら形容する新型ミニバン、『エリシオン』のティーザーキャンペーンを開始した。「誕生」は5月13日とアナウンスされている。
近年、ブランドイメージの若返りに躍起なリンカーンがニューヨークオートショー(ニューヨークモーターショー、一般公開:9−18日)で発表した『ゼファー』は、まさに「若者」の心をつかむことを意図したコンセプトカーだ。
トヨタ自動車は、『マークIIブリット』に特別仕様車3機種を設定して13日から発売開始した。特別仕様車「iR・リミテッド」、「iR-S・リミテッド」、「iR Four・リミテッド」は「iR」、「iR-S」、「iR Four」がベース。
トヨタ自動車は、『マークII』に特別仕様車を2車種を設定して13日から発売した。特別仕様車は、「グランデ」と「グランデFour」をベースにした「グランデ・リミテッド」と「グランデFour・リミテッド」。
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO、ニスモ)は、NISMOオリジナルウェアやグッズの『2004Spring-Summerコレクション』を、全国のNISMOショップなどを通じて発売する。
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO、ニスモ)は、『NISMOサスペンションリンク』(リアAアーム)を追加設定し、全国のNISMOショップなどを通じて発売する。
アウディは、アイザック・アシモフの原作によるSFアドベンチャー映画『アイ,ロボット』に登場するコンセプトカー『RSQ』を展示。映画監督アレックス・ポロヤスとの共同デザインによる近未来カーだ。
新型日産『エクステラ』のプレスカンファレンスでの出来事。開始予定時刻まであと数分といったところで、客席のプレスにカッパが配られた。
日本でもアウトドアウェアで人気のブランド、LLビーンと、スバル『フォレスター』が提携、2005年型「フォレスター2.5XM・LLビーンエディション」が発表された。