『ミラジーノ』のグレードは4種類と豊富なラインアップを設定するものの、エンジンは直列3気筒DOHCの1種類のみ。このエンジンは『ムーヴラテ』にも採用された、平成17年基準排出ガス75%低減レベルに適合した、クリーンなエンジン。
ポルシェ・ジャパンは、ポルシェ『カイエンターボ』の特別限定車「ハイパフォーマンス・エディション」の注文を受け付けると発表した。販売台数は限定たったの16台。
ポルシェ・ジャパンは、ポルシェ『911カレラ・カブリオレ』と『911Sカブリオレ』の注文の受け付けを1日から開始したと発表した。
【日産は、3月1日から始まるジュネーブモーターショーで、未来のSUVをイメージしたコンセプトモデル『ザルート』(ZAROOT)を発表する。
日産は、2004年のジュネーブモーターショーでコンセプトモデルとして発表した『Qashqai』(キャシュカイ)をベースにした小型クロスオーバーSUVを、イギリスのサンダーランド工場で生産すると発表した。
アルファロメオは、3月1日から始まるジュネーブモーターショーで、新型コンパクトクーペ『ブレラ』の市販モデルを発表する。2002年のジュネーブショーにおいて、ジウジアーロによるコンセプトモデルが、すでに公開されているもので、今年末の発売を予定している。
マツダは3代目となる新型『ロードスター』をジュネーブモーターショー(一般公開:3月3日−13日)で発表する。ショーの開幕に先駆けて2日、新型ロードスターの写真を公開した。
9日から始まるシカゴオートショーは、デトロイトモーターショーのような大規模なものではないものの、12以上の新モデルが発表される穴場的なイベント。
子供のアレルギーは先進国に共通の問題となっている。ヨーロッパでも、子供の4人に1人はなんらかのアレルギーを持っていると言われている。そんなアレルギーの子供でも安心して使えるチャイルドシートが、ドイツのコンコルド(Concord)社から発売されている。
アメリカのクリーンホイールス社(Kleen Wheels Corp.)は、ホイールをブレーキディスクの汚れから守るための『クリーンホイールス・ブレーキダスト・シールド』(Kleen Wheels Brake Dust Shields)を販売している。